教育業界ニュース
LINEみらい財団は、小中学校でGIGAスクール端末を用いた情報モラル教育の効果を測定する調査を実施し2024年6月20日、その結果をまとめた調査報告書を公開した。授業後は児童生徒にポジティブな変化がみられたが、成功の鍵を握るのは教員の役割にあるという。
AI型教材「キュビナ」を開発・提供するCOMPASSは、学校単位で…
学校に寄せられる相談「居残りのせいで習い事に行かれなかっ…
国公私立の義務教育学校が前年度(2024年度)より23校増え、2…
LINEみらい財団は2025年8月5日、授業支援プラットフォーム「…
NIJINが運営する小中一貫オルタナティブスクール「NIJINアカ…
文部科学省は2025年9月11日より2026年1月まで全4回にわたり、…
大阪府のGLHS(グローバルリーダーズハイスクール)10校のひ…
大日本印刷(DNP)と鎌倉女子大学は、文学作品などの「物語」…