教育業界ニュース
東京大学Cedepとポプラ社は2020年12月4日、オンラインシンポジウム「デジタル時代における絵本・本の価値を探る~子どもたちの豊かな読書環境の実現を目指して~」を開催した。シンポジウムでは、3件の研究発表と指定討論が行われた。
東京大学大学院工学系研究科・工学部は2022年7月21日、デジタ…
ポプラ社は2022年4月より、小・中・高等学校向けに「Yomokka…
合同出版は2022年8月12日、書籍「学校教育の未来を切り拓く …
東京都は2022年7月27日、都内の保育サービスの状況を公表した…
文部科学省は2022年8月8日、公立学校施設の老朽化状況調査お…
東京都は2022年7月29日、都政の政策全般を子供目線でとらえ直…
コアネット教育総合研究所は2022年8月20日、これからの学校運…
小中学生の約7割が、学校の授業でパソコン・タブレットを使っ…