教育業界ニュース
文部科学省は2020年9月15日、大学などの後期授業の実施方針について調査結果を公表した。ほぼすべての大学が対面授業を実施予定とし、「全面対面」は19.3%、「対面と遠隔の併用」は80.1%。約6割の大学が「おおむね全員の学生が週2日以上通学できる」と回答した。
2025年度(令和7年度)「日本語教員試験」の受験票が2025年10…
長野県教育委員会は2025年8月25日、第1132回教育委員会定例会…
NSGグループの新潟総合学園は、文部科学省に申請した通信教育…
あべ俊子文部科学大臣は2025年10月14日の定例記者会見で、202…
日本視聴覚教育協会・日本視聴覚教具連合会が主催する「eスク…
丸石製薬は2025年9月1日、静岡大学と共同で開発した「災害時…
川崎市教育委員会は2025年10月7日、2025年度実施の川崎市立学…
香川大学は「教育DX」「研究DX」「業務DX」を三位一体で推進…