教育業界ニュース
文部科学省は2020年9月15日、大学などの後期授業の実施方針について調査結果を公表した。ほぼすべての大学が対面授業を実施予定とし、「全面対面」は19.3%、「対面と遠隔の併用」は80.1%。約6割の大学が「おおむね全員の学生が週2日以上通学できる」と回答した。
日本教育工学協会(JAET)は2023年12月16日、「生成AIの教育…
沖縄県教育委員会は2023年12月7日、2024年度(令和6年度)実…
横浜市内4大学(神奈川大学・関東学院大学・横浜国立大学・横…
世界134か国のEdTechスタートアップが参加するEdTechコンペテ…
福島県内の高校教員の半数以上が「探究方法の指導」などに課…
文字・活字文化推進機構は2024年1月27日、「読書バリアフリー…
コロナ禍における保育施設の感染対策について、2022年度から2…
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せ…
国際的な学習到達度調査「PISA2022」の結果が2023年12月5日に…