教育業界ニュース

さいたま市「ティーチャー・リターン」受験案内を公表

 さいたま市は2025年10月1日、育児や介護などの理由で退職した教員を再び採用する「さいたま市立学校ティーチャー・リターン」の受験案内を公表し、同日、申込受付を開始した。募集区分は管理職と小・中学校教員、特別支援教育担当教員(小学校)。

教育行政 教育委員会
「さいたま市立学校ティーチャー・リターン」の受験案内を公表
  • 「さいたま市立学校ティーチャー・リターン」の受験案内を公表
  • ティーチャー・リターン受験申込書(記載例)

 さいたま市は2025年10月1日、育児や介護などの理由で退職した教員を再び採用する「さいたま市立学校ティーチャー・リターン」の受験案内を公表し、同日、申込受付を開始した。募集区分は管理職と小・中学校教員、特別支援教育担当教員(小学校)。

 ティーチャー・リターンは、過去にさいたま市立学校の教員として継続して5年以上の勤務実績があり、退職した事由が解消した人を採用する制度。1967年(昭和42年)4月2日以降生まれで、採用日時点で退職後、5年を経過していないことなど、受験案内に記載の条件にすべて該当する人に限る。

 募集区分は、管理職(校長、副校長、教頭)、小学校教員(全教科)、中学校教員(国語、社会、数学、理科、音楽、グローバル・スタディ(英語)) 、小学校の特別支援教育担当教員(特別支援教育全般) 。採用見込数は各若干名。過去に勤務していた校種と同一の校種・教科のみ申込みできる。

 選考では、面接試験の評価と、在職していた時の人事評価結果を基礎とした、勤務成績に対する評価の総合得点を基準に、採用者を決定する。面接日時は11月中旬の予定で、詳細は、応募状況などを踏まえて案内される。合格発表日は選考日から3~4週間程度の予定で、確定日時は選考日当日に通知される。

 受験申込みはメールで、10月1日~31日まで(受付期間中に受信したもののみ有効)。受験申込書を添付のうえ、メールの件名を「ティーチャー・リターン申込(氏名)」として、さいたま市教育委員会学校教育部教職員人事課宛てに送付する。

 ティーチャー・リターンの受験案内および受験申込書は、さいたま市のWebサイトよりダウンロードできる。

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top