教育業界ニュース

Wi-Fiアクセスポイントと課題作成サービスが連携…無料トライアル高校を募集

 GMOメディアとバッファローは2025年10月1日、法人向けWi-Fiアクセスポイント「AirStation Proシリーズ」と高校教員向け課題作成サービス「コエテコStudy byGMO」との動作確認を行い、教務DXを推進することを発表した。両商品を組みあわせることで、教員の作業負担を軽減する。

教材・サービス 授業
法人向けWi-Fiと課題作成サービスの組みあわせで教員の負担を軽減
  • 法人向けWi-Fiと課題作成サービスの組みあわせで教員の負担を軽減

 GMOメディアとバッファローは2025年10月1日、法人向けWi-Fiアクセスポイント「AirStation Proシリーズ」と高校教員向け課題作成サービス「コエテコStudy byGMO」との動作確認を行い、教務DXを推進することを発表した。両商品を組みあわせることで、教員の作業負担を軽減する。

 近年、学校現場では教員の人手不足が深刻化しており、デジタル技術を活用したDX推進が不可欠だとされている。この動きに応じ、バッファローとGMOメディアが「AirStation Proシリーズ」と「コエテコStudy byGMO」との相互動作確認を実施した。

 「コエテコStudy byGMO」は、5,000問を超える豊富な問題データベースから目的にあった課題を自在に作成・配信でき、課題作成から配信までの時間と労力を大幅に軽減する。

 バッファローのWi-Fiアクセスポイントは、学校現場などでの多台数の端末を同時に接続した際も安定稼働を実現する機能を搭載している。公平通信制御機能により、タブレット授業など多台数環境での通信のバラツキを抑え、快適な授業を実現する。

 両商品を組みあわせることで、教務DXを推進し、教員の作業負担を軽減するという。バッファローとGMOメディアは、今後も連携して教育現場のDX支援を行っていくとしている。

 今回、バッファローのWi-Fiアクセスポイントを利用する高等学校を対象に「コエテコStudy byGMO」を2026年3月末まで無料で試せるキャンペーンを実施する。応募対象はバッファローのWi-Fiアクセスポイントを導入している高等学校で、応募期間は10月1日から12月31日まで。申込フォームで必要な項目を入力後、2営業日以内にアカウント発行される。

◆「コエテコStudy by GMO」無料トライアル キャンペーン
応募期間:2025年10月1日(水)~12月31日(水)
提供サービス:「コエテコStudy byGMO」の2025年度無料トライアル
※2026年3月末まで
応募条件:バッファローのアクセスポイントを導入している全国の高等学校
申込方法:申込フォームより必要項目を入力する
※2営業日以内にアカウント発行し、ログイン情報が登録アカウント宛に送付される

《風巻塔子》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top