教育業界ニュース

東京都「教育施策大綱案」3/13まで意見募集

 東京都は2025年2月12日、教育施策の根本方針である「東京都教育施策大綱(案)」を発表し、都民からの意見募集を開始した。意見募集は2025年2月12日から3月13日まで行われ、Webまたは郵送での提出が可能である。

教育行政 教育委員会
東京都教育施策大綱体系(案)
  • 東京都教育施策大綱体系(案)

 東京都は2025年2月12日、教育施策の根本方針である「東京都教育施策大綱(案)」を発表し、都民からの意見募集を開始した。これは、2024年度第2回東京都総合教育会議を経て取りまとめられたもので、知事と教育委員会との協議を経て策定される。意見募集は2025年2月12日から3月13日まで行われ、Webまたは郵送での提出が可能である。

 東京都教育施策大綱では、子供たちが自らの個性や能力を伸ばし、さまざまな困難を乗り越えていく力を育むことを目指している。特に、ICTを活用した「新たな教育のスタイル」を導入し、子供たちが自由で多様な学びを展開できる環境を整備することが強調されている。

 意見の提出方法として、Webの場合は指定のURLまたはQRコードからアクセスし、必要事項を入力して送信する。郵送の場合は、別添の「『東京都教育施策大綱(案)』に対する意見(参考様式)」に記載し、東京都教育庁総務部教育政策課政策担当宛てに送付する。なお、電子メール、電話、ファクシミリでの意見受付は行わない。

 提出された意見は、日本語で記載する必要があり、複数の論点について意見を寄せる場合は、各論点に関する項目を選択することが求められる。また、個別の回答は行わないが、寄せられた意見は個人情報を除き公表される可能性がある。公表に際しては、意見を要約する場合があることも明記されている。

《荒俣れい》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top