教育業界ニュース

白鷗大「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」全6回

 白鷗大学教職支援センターは2024年6月8日より、現代的学校教育課題解決シリーズ「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」を開始する。全6回で、興味のある回のみ受講することもできる。参加費無料、要事前申込。大行寺キャンパス(栃木県小山市)での会場参加のほか、オンラインも可。

イベント 教員
学び続ける教師のための教員研修リレー講座
  • 学び続ける教師のための教員研修リレー講座
  • 白鴎大学

 白鷗大学教職支援センターは2024年6月8日より、現代的学校教育課題解決シリーズ「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」を開始する。全6回で、興味のある回のみ受講することもできる。参加費無料、要事前申込。大行寺キャンパス(栃木県小山市)での会場参加のほか、オンラインも可。

 白鷗大学は2022年4月、教員を目指す学生をはじめ、教育に携わる教員や関心のある人に総合的な教育支援を行うため、地域の教育力向上の拠点となる「教職支援センター」を開設。同大の各学部(経営・法・教育)および、ほかの教育機関や地域社会との連携を図り、教職課程における教育職員の養成や、学校現場が抱える問題についての研修、最新の教育に関する情報の発信など総合的な教育指導・支援を行っている。

 2022年より開講する「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」では、学校や教職員を取り巻く課題を「現代的学校教育課題」ととらえ、それらの解決に向けて、大学教員らがそれぞれの研究をもとにわかりやすく解説。2024年度は、東京学芸大学の佐々木幸寿教授による「学校における法規の活用 ―いじめ法など学校法・判例の動向と法的実践―」、日本大学の田中謙准教授「通常の学級における特別支援教育と保護者支援」、群馬大学の吉田浩之教授「いじめの理解と対応 ―法・通知・判例に基づく最新動向―」、奈良教育大学の石井俊行教授による「子どもの理解を深める授業づくりのすすめ」(理科教育)など、6つのテーマの講義を行う。

 対象は、教育委員会、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校などに勤務する教職員や教員を志す学生、教育に関心のある人など。聴講希望者は専用の申込フォームから申し込む。参加費無料。

◆2024現代的学校教育課題解決シリーズ「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」
日時:2024年6月8日(土)、7月13日(土)、8月10日(土)、9月21日(土)、10月5日(土)、11月9日(土)各日13:30~15:00
会場:白鷗大学 大行寺キャンパス 3号館6階361教室(栃木県小山市大行寺1117)または Zoom
対象:教育委員会、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校などに勤務する教職員や教員を志す学生、教育に関心のある人
参加費:無料申込方法:白鷗大学のWebサイト、専用の申込フォームより
《木村 薫》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top