教育業界ニュース

教職員団体3割加入、教科担任制11事例…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2023年3月6日~10日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。公立学校教職員の団体加入率30%割れ、文科省による教科担任制の事例紹介等のニュースがあった。また、3月13日以降に開催されるイベントを9件紹介する。

教材・サービス 授業
画像はイメージ
  • 画像はイメージ
 先週(2023年3月6日~10日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。公立学校教職員の団体加入率30%割れ、文科省による教科担任制の事例紹介等のニュースがあった。また、3月13日以降に開催されるイベントを9件紹介する。

教育ICT関連


「情報I」攻略の鍵を語る…Teacher's[Shift]
 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2023年3月6日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第112回の配信を公開した。関西学院千里国際中等部・高等部の米田謙三先生をゲストに迎え、「情報I」攻略の鍵に迫る。

スタディサプリ for PARENTS、欠席連絡が可能に
 リクルートが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ」は、学校向けのサービスとして先生が保護者に連絡ができる機能「スタディサプリ for PARENTS」に欠席連絡機能を追加した。

校務支援システム「C4th」Googleとアカウント連携
 全国の小・中・高等学校に学校支援システムを提供するEDUCOMは2023年3月7日、「Google Workspace for Education」「Google Classroom」とのアカウント連携機能を発表した。学校現場のアカウント管理業務の負担を大きく軽減するという。

Monoxer「英単語Stock」シリーズ販売開始
 モノグサは2023年3月7日、記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」の導入教室に向けて、文英堂よりライセンスを受け、英単語教材「英単語Stock(ストック)」シリーズを2023年度より販売開始すると発表した。

ICT教材「天神」小・中学生版…超スモールステップ学習機能
 タオは2023年4月1日、企画・開発・販売するICT学習教材「天神」において、新機能「レクチャー」をリリースする。音声とアニメーションでわかりやすく要点がまとめられた構成で、よりスモールステップで自分のペースでの学習が可能となる。

北九州市教委、ゼンリンと「学校におけるICT活用推進」協定締結
 北九州市教育委員会とゼンリンは2023年3月8日、「学校におけるICT活用推進に向けた連携協定」を締結。民間企業であるゼンリンと市教育委員会が協働することで独自性のあるICT教育を推進し、子供たちの学びの深化やシビックプライドの醸成を目指す。

ロイロノート・スクール、研修メニュー拡充…一括申込も可能に
 LoiLoは2023年4月より、ロイロノート・スクールの活用法が学べるオンライン研修をリニューアル開講する。自己研修・校内研修に利用できる研修メニューを拡充し、複数人分の一括申込も可能となる。参加費無料。オンライン研修の年間スケジュールはWebサイトに掲載。

文部科学省関連


公立学校教職員の団体加入率30%割れ…47年連続減
 文部科学省は2023年3月3日、2022年度(令和4年度)教職員団体への加入状況に関する調査結果を公表した。公立学校教職員の教職員団体加入率は、47年連続で低下し、前年度比1.2ポイント減の29.2%。日教組の加入率も46年連続の低下となった。

文科省「普通科改革支援事業」3/30まで公募受付
 文部科学省は2023年3月6日、2023年度「新時代に対応した高等学校改革推進事業」のうち、「普通科改革支援事業」の公募を開始した。対象は、国公私立の高等学校。実施期間は、原則として3年間。指定件数は15校程度を予定している。公募期間は3月30日正午まで。

GIGAスクール構想下の校務DX…実現に向けたロードマップ
 文部科学省は2023年3月8日、資料「GIGAスクール構想の下での校務DXについて~教職員の働きやすさと教育活動の一層の高度化を目指して~」を公表した。次世代の校務DXの方向性を示すとともに、各自治体で実現するためのロードマップ等を示している。

小学校高学年の教科担任制…文科省、11事例を公表
 文部科学省は2023年3月8日、「小学校高学年におけるに関する事例集―小学校教育の活性化に繋げるためにー」を公表した。事例集には5都道県の11小学校における教科担任制の実践事例を掲載している。

幼保小の協働による架け橋期教育の充実…文科省審議まとめ
 文部科学省は2023年3月8日、中央教審分科会・幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会が審議内容について取りまとめた「学びや生活の基盤をつくる幼児教育と小学校教育の接続について~幼保小の協働による架け橋期の教育の充実~」を公表した。

イベント関連


探究学習・ICT「主体性を引き出す学びをどうつくる?」3/13
 Inspire Highは2023年3月13日、中学・高校の教員や管理職、教育委員会を対象としたセミナー「主体性を引き出す学びをどうつくる?探究学習・キャリア教育・ICT活用の最前線」を開催する。会場はオンライン(Zoom)。参加無料。

保育業界セミナー「定着」「育成」する職場づくり
 ICTで保育士の働き方改革や保育業界のDXを推進し、子供の幸せをつくることを目指す千は、船井総合研究所の堀内顕秀氏を講師に招き、2023年3月10日、3月16日、3月17日に無料オンラインセミナー「選ばれる園になる!なぜいま『定着』『育成』が重要なのか」を開催する。

新年度向け業務効率化、Google Apps Script活用セミナー3/18
 G-Apps.jp Communityは2023年3月18日、「新年度スタートダッシュ!オートメーションを加速する Google Apps Script 活用術!」をオンライン開催する。参加無料・事前登録制。

新科目「情報I」をどう伝えるか…水曜サロン3/22
 ICT CONNECT21は2023年3月22日、第4期・第2回水曜サロン「新科目『情報I』をどう伝えるか?~新番組NHK高校講座『情報I』の現場より~」をオンライン開催する。参加無料、事前申込制。

英語教員向けセミナー「CLIL的アプローチによる検定教科書の教え方」3/24
 増進堂・受験研究社は2023年3月24日、英語教員を対象にCLIL(内容言語統合型学習)セミナー「CLIL的アプローチによる検定教科書の教え方」をオンライン開催する。事前申込制。

高校教員「キャリア教育&志望理由書」説明会3/25
 Gakkenは2023年3月25日、高等学校教員を対象とした「キャリア教育&志望理由書 説明会 グローバル人材編」をZoomウェビナーにて開催する。定員200名。参加費無料。

Google、年度更新・事例共有セミナー3/25
 Google for Educationは2023年3月25日、オンラインセミナーNEXT「今一度確認しておきたい年度更新/Google Workspace for Education Plusを使った事例共有」を開催する。参加無料。要事前申込み。

大学・高校の入口で求められる「情報」の力3/28
 情報教育支援プラットフォーム「ELDI」は2023年3月28日、「大学・高校の入口で求められる『情報』の力」と題し、情報I 初年度総括オンラインセミナーを開催する。大学入学共通テストの「情報I」に求められる力について解説。ELDIの無料会員登録で視聴無料。

若手教員や学生向け、ルーブリック実践セミナー3/29
 教員の授業研修やICT活用研修、学校広報を支援しているNextTeachersは2023年3月29日、若手教員や教員志望の学生向けのルーブリックとアクティブラーニングの実践方法に関するWebセミナーを開催する。参加費は無料。要事前申込み。

その他


大学人気ランキング2023年2月版…京都府立大が上昇
 高校生21万7,233人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「東京都立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコーポレーションが2023年2月28日に集計した結果より明らかになった。前回集計時から公立大学の順位が変動した。

【ICTでつながる学び】日常を大切に、努力を重ねる「偉大なる平凡人たれ」 …大阪産業大学附属高等学校
 各地で人気を集める私立校における先進的なICT教育の取組みを紹介する本企画。1人1台端末の環境整備と合わせて「ClassPad.net」を導入し、たゆまぬ日々の学びを大切に教育を展開する大阪産業大学附属高等学校を取材した。

脱標準化への期待と挑戦…ベネッセ「みらいキャンパス」で学びをアップデート
 ベネッセコーポレーションは2023年3月、昨夏から準備を進めてきた「みらいキャンパス」をついに開講した。各分野の一流の講師陣と一緒に楽しく学ぶことができる。第1回保護者セミナー「みらいキャンパスでかなう『自己決定力』を育む学び方」に参加してみた。

教職員8割以上に多忙感、学級担任や部活と相関…千葉県
 千葉県教育委員会は2023年3月8日、2022年度教職員の働き方改革に係る意識等調査の結果を公表した。業務に「多忙感」を感じている教職員の割合は、前年度同月より3ポイント増の83%。学級担任や部活動の主顧問といった校務分掌は、多忙感と大きな相関がみられた。
《工藤めぐみ》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top