教育業界ニュース

文科省「WWLコンソーシアム構築支援事業」実施機関募集

 文部科学省は2022年9月13日、2022年度「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業(地域アドバンスト・ラーニング・ネットワーク構築のための委託事業)」の実施希望について公表した。希望する機関等は10月12日までに必要な書類を提出する。

教育行政 文部科学省
WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業
  • WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業
  • 「WWLコンソーシアム構築支援事業」の全体の流れ
  • WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業専用サイト

 文部科学省は2022年9月13日、2022年度「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業(地域アドバンスト・ラーニング・ネットワーク構築のための委託事業)」の実施希望について公表した。希望する機関等は10月12日までに必要な書類を提出する。

 文部科学省では、Society 5.0に向けたリーディング・プロジェクトの1つとして、将来、世界で活躍できるイノベーティブなグローバル人材を育成するため、これまでのスーパーグローバルハイスクール事業の取組みの実績等、グローバル人材育成に向けた教育資源を活用。高等学校等の先進的なカリキュラム研究開発・実践と持続可能な取組みとするための体制整備をしながら、高等学校等と国内外の大学、企業、国際機関等が協働し、テーマを通じた高校生国際会議の開催等、高校生へ高度な学びを提供するAL(アドバンストラーニング)ネットワークの形成した拠点校を全国に配置することで、将来的に、WWLコンソーシアム構築を目指している。

 「WWLコンソーシアム構築支援事業」では、全国拠点機関との連携、域内ALネットワークの統括・情報集約、域内でイノベーティブなグローバル人材育成を実施する高校との連携促進機能を有した取組みを通じて、域内各事業拠点間のネットワークを構築し、WWL事業全体の効果的な実施を目指す。

 委託内容は、各事業拠点における取組みについて、全国拠点機関との事業全体の情報共有、域内の各ALネットワークとの事業に係る情報共有および開発されたカリキュラム・成果物を利用するためのホームページ作成・運営、域内でイノベーティブなグローバル人材育成を実施する高校との連携促進のためのミニフォーラム主催・実施等。

 事業の委託先は、当該取組みを実施することができる大学や実施機関等とする。ただし、任意団体については、定款、寄附行為またはこれらに類する規約等を有すること、団体等の意思を決定し、執行する組織が確立されていること。さらに、自ら経理し、監査する等会計組織を有すること、団体活動の本拠としての事務所を有すること。委託期間は、原則として3年間とする。ただし、委託契約については年度ごとに締結することとし、契約期間は契約書で定めるものとする。

 文部科学省は、予算の範囲内で取組みに要する経費(諸謝金、旅費、借損料、会議費、通信運搬費、消耗品費、雑役務費、人件費、一般管理費、消費税相当額、再委託費)を委託費として支出する。WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業の2022年度予算額(案)は 2.3億円となっている。

 事業の実施を希望する機関等は、Webサイトの要領等に基づき、10月12日午後3時までに必要な書類をメールにて提出する。Webサイトでは公募資料一式を公開している。

《田中志実》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top