教育業界ニュース

CYODとは【教育業界 最新用語集】

 「教育業界 最新用語集」では、教育業界で使われているICT用語や受験用語、省庁が進める取組み等を、おもに教育関係者向けに解説する。記事を読んでいるときや、普段の業務でわからない用語があったときに役立てていただきたい。

ICT機器 授業
画像はイメージ
  • 画像はイメージ
 「教育業界 最新用語集」では、教育業界で使われているICT用語や受験用語、省庁が進める取組み等を、おもに教育関係者向けに解説する。記事を読んでいるときや、普段の業務でわからない用語があったときに役立てていただきたい。

CYOD


読み


 しーわいおーでぃー

表記


 CYOD

分類


 ICT

ひとことで言うと


 学校で使用するPC・タブレット・スマートフォン等の端末を、学校側が指定した複数の候補の中から選んで購入すること。

解説


 CYODとは、「Choose Your Own Device(自分の端末を選ぶ)」の略。学校で使用するPC・タブレット・スマートフォン等の端末を、学校側が指定した複数の候補の中から選んで購入すること。学校側が求める性能や統一性を満たしつつ、生徒・児童や保護者が自ら選んだ端末を使用することができる。

 自身の所有する端末を持ち込むBYOD(Bring Your Own Device)と、学校側が機種を指定するBYAD(Bring Your Assigned Device)の折衷案といえる。

関連用語


BYAD
BYOD

最終更新日:2022年3月4日
《多賀秀明》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top