教育業界ニュース

いじめ予防に向けた学校づくり…吹田市が動画配信

 吹田市教育委員会は、「いじめ・不登校等の未然防止に向けた魅力ある学校づくりに関する調査研究」報告会を2022年2月18日にオンラインで開催した。報告会のようすをWebで配信している。

教材・サービス 授業
動画コンテンツを使った授業のようす(吹田市内の小学校)
  • 動画コンテンツを使った授業のようす(吹田市内の小学校)
  • 「いじめ・不登校等の未然防止に向けた魅力ある学校づくりに関する調査研究」報告会 ~動画コンテンツを活用した児童・生徒のスキル獲得を目指して~
 吹田市教育委員会は、「いじめ・不登校等の未然防止に向けた魅力ある学校づくりに関する調査研究」報告会を2022年2月18日にオンラインで開催した。報告会のようすをWebで配信している。また、3月1日より、解説を加えた動画をYoutubeで限定配信する。

 吹田市は、2019年6月12日に提出された「吹田市いじめに係る重大事態調査委員会」報告書の提言を受け、いじめのない学校づくりの実現を目指し、「すいたGRE・ENスクールプロジェクト」を実施している。2020年度からは、子どもの発達科学研究所が提供する、いじめを予防するスキルを学べるプログラム等を採用。2021年度には、文部科学省「いじめ対策・不登校支援等推進事業」を受託し、引き続き子どもの発達科学研究所と連携しながら、「いじめ・不登校等の未然防止に向けた魅力ある学校づくりに関する調査研究事業」を実施した。

 2月18日の報告会では、動画コンテンツ「ともだちづくり・かかわりづくりプログラム」を使って授業を実施した学校現場から、「このコンテンツを使うことにより、学級内にあった『トラブル』が解決に向かった」「支援学級でコンテンツを使ったところ、『ともだちづくり』の知識を学ぶことができた」といった成功事例が発表された。

 報告会当日のようすは、2022年2月末までアーカイブ配信で視聴できる。視聴申込はWebサイトで受け付けている。また、3月1日から、報告会当日のようすに解説を加えた動画をYoutubeで限定配信する予定。
《工藤めぐみ》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top