教育業界ニュース

教員(先生)(373ページ中349ページ目)

環境省、環境教育・学習推進リーダー育成研修11/29オンライン 画像
イベント

環境省、環境教育・学習推進リーダー育成研修11/29オンライン

 環境省は、2020年度 教職員等環境教育・学習推進リーダー育成研修を開催する。カリキュラム・デザイン・コースの集合型研修は11月29日に講義、12月にグループワークを実施する。講師派遣型研修はメールなどにより相談を受け付けている。

日本学術会議、学習データ利活用のあり方を提言 画像
教育行政

日本学術会議、学習データ利活用のあり方を提言

 日本学術会議は2020年9月30日、「教育のデジタル化を踏まえた学習データの利活用に関する提言―エビデンスに基づく教育に向けて―」を発表した。学習データ利活用の現状や問題点を示し、制度設計や人材育成など4つの視点からあり方を提言している。

GIGAスクール構想×学校図書館、無料オンラインセミナー11/5・6 画像
イベント

GIGAスクール構想×学校図書館、無料オンラインセミナー11/5・6

 全国学校図書館協議会は2020年11月5日・6日、第22回図書館総合展の一部として「学校図書館セミナー2020」を開催する。対象は学校図書館、GIGAスクール構想、ICT活用教育などに関心のある人。参加費は無料。申込みはメールにて受け付けている。申込締切は10月30日。

【クレーム対応Q&A】通学路指導に教員が立番すべき? 画像
事例

【クレーム対応Q&A】通学路指導に教員が立番すべき?

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第4回は「通学路指導として教員が立番をするべき」。

修学旅行のGo To・クーポン活用の留意点…文科省 画像
教育行政

修学旅行のGo To・クーポン活用の留意点…文科省

 文部科学省は2020年9月25日、修学旅行におけるGo Toトラベル事業の活用について、全国の学校設置者に通知した。東京都の対象追加、地域共通クーポン制度の開始、Go To トラベル事業や地域共通クーポンを活用するうえでの留意事項などを周知している。

「大阪・神戸・関西学院大」オンライン説明会10/23…塾関係者・高校教員対象 画像
イベント

「大阪・神戸・関西学院大」オンライン説明会10/23…塾関係者・高校教員対象

 アローコーポレーションは、「第3回大学入試研究会 3大学オンライン説明会 阪大・神大・関学の最新情報がわかる!」を2020年10月23日、全国の塾関係者・高校教員に向けてライブ配信する。参加は無料。

文科省概算要求、少人数指導などコロナ対応に5,982億円 画像
教育行政

文科省概算要求、少人数指導などコロナ対応に5,982億円

 文部科学省は2020年9月29日、2021年度概算要求を発表した。総額は前年度比6,058億円増の5兆9,118億円。少人数指導体制や教職員の加配、GIGAスクールサポーターの配置、感染症対策専門家の学校派遣、学習者用デジタル教科書の普及促進などを盛り込んでいる。

DeNA、オンライン研修「プロゼミ for Teachers」10/21 画像
イベント

DeNA、オンライン研修「プロゼミ for Teachers」10/21

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は、小学生向けプログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」を使用した教育者向けオンライン研修「プロゼミ for Teachers」初級編を2020年10月21日に開催する。参加費3,000円(税込)、事前申込みが必要。

全国学習塾協会、経産省「事業分野別経営力向上推進機関」に認定 画像
教育行政

全国学習塾協会、経産省「事業分野別経営力向上推進機関」に認定

 全国学習塾協会は、2020年9月24日付で「中小企業等経営強化法」に基づく「事業分野別経営力向上推進機関」として経済産業省より認定を受けた。教育産業では初めてだという。また、学習塾業に係る経営力向上に関する指針の一部が改正された。

中高教員向け「すらら」コロナ禍でのオンライン公開授業10/16 画像
イベント

中高教員向け「すらら」コロナ禍でのオンライン公開授業10/16

 すららネットは2020年10月16日、中学・高等学校向けセミナー「【コロナ禍の新しい形の公開授業】withコロナにおける授業×ICTの連動 オンラインでの授業中継!」をオンライン開催する。コロナ以前から「すらら」を活用している2校がオンラインで授業中継し事例を紹介する。

学校の機能をオンライン化、宝仙学園小学校の軌跡…iTeachers TV 画像
事例

学校の機能をオンライン化、宝仙学園小学校の軌跡…iTeachers TV

 iTeachers TVは2020年9月30日、宝仙学園小学校の百瀬剛先生と加藤朋生先生による教育ICT実践プレゼンテーション「宝仙オンライン学校のあしあと」を公開した。前編ではオンライン学校の取組み、後編ではオンライン学校ができるまでを紹介する。

早大副総長・慶應SFC学部長「これからの大学入試 開発会議」10/10オンラインセミナー 画像
イベント

早大副総長・慶應SFC学部長「これからの大学入試 開発会議」10/10オンラインセミナー

 日本アクティブラーニング協会は2020年10月10日、これからの大学入試のあるべき姿を考えるセミナー「これからの大学入試 開発会議」をオンラインで開催する。セミナーには早稲田大学の須賀晃一副総長と慶應義塾大学環境情報学部の脇田玲学部長が登場する。

立命館小、世界の100校に選出…10/9世界教育週間で実践事例発信 画像
イベント

立命館小、世界の100校に選出…10/9世界教育週間で実践事例発信

 立命館小学校が、デンマークの教育支援団体「T4 WORLD EDUCATION WEEK」が主催するGlobal Showcase School(世界の100校)に選出された。日本から選出されたのは、立命館小学校とN高等学校の2校のみ。両校は「世界教育週間」において授業実践例などを世界に発信する。

Google、遠隔授業などに関する無料オンライントレーニング 画像
教材・サービス

Google、遠隔授業などに関する無料オンライントレーニング

 Googleは2020年9月29日、Google for Educationの活用方法などが学べる教育関係者向けの無料オンライントレーニングを公開した。「はじめての遠隔授業」など、教育現場ですぐに活用できる内容を中心に4つのテーマに分け、動画形式で紹介している。

Makeblock Education設立、学校教育への支援を促進 画像
教材・サービス

Makeblock Education設立、学校教育への支援を促進

 STEAM教育のソリューションを提供するMakeblock Co., Ltdは、教育に特化したブランド「Makeblock Education(メイクブロックエデュケーション)」を設立すると発表した。新製品を発売するほか、Makeblockの製品を用いた指導案を無償提供する。

10/5は教師の日、記念オンライントークライブ10/3 画像
イベント

10/5は教師の日、記念オンライントークライブ10/3

 10月5日はユネスコ(UNESCO)が「世界教師の日」に制定している。「教師の日」普及委員会は「教師の日」を記念して、教育イノベーターたちによるオンライントークライブを2020年10月3日に開催する。トークライブはYouTubeでLive配信される予定。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 344
  8. 345
  9. 346
  10. 347
  11. 348
  12. 349
  13. 350
  14. 351
  15. 352
  16. 353
  17. 354
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 349 of 373
page top