
衛星から見た地球のデータ集「JAXA for Earth」公開
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2020年5月1日、人工衛星から見た地球のデータを集約したポータルサイト「JAXA for Earth」を公開した。衛星から見た地球の姿をJAXAの研究成果やデータで紹介しており、小中 …記事を読む ≫

【休校支援】ICT教材「すらら」学力診断テスト機能を無償開放
すららネットは2020年5月7日、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の延長を受け、連休明 …記事を読む »

3年間のタブレット活用が休校時に生きる、渋谷区立小中学校のICT活用
東京都渋谷区では、教育現場でのICT活用の一環として、2017年9月から区立小中学校でタブレット(L …記事を読む »

Withコロナ時代の教育、塾の遠隔授業を支援する「atama+ Web版」
新型コロナウイルス感染拡大が、子どもたちの学びの機会に大きな影響を与えている。AIによる学びの革新を …記事を読む »

アオイゼミ、学校・塾向けオンライン学習管理システム「Aoi For School」5/6提供開始
オンライン学習塾「アオイゼミ」を運営する葵は、中学校・高校・大学などの教育機関や学習塾向けのオンラ …記事を読む »

AI×アダプティブラーニング教材「すらら」英語4技能対応へ
すららネットは2020年4月27日、英語スピーキング評価AI技術「CHIVOX(チボックス)」を提 …記事を読む »

国内eラーニング市場規模、前年度比7.7%増の2,354億円
矢野経済研究所は2020年4月27日、国内eラーニング市場に関する調査結果を発表した。2019年度 …記事を読む »

あい・キャン英語、録音・再生機能付きタッチペン5/11発売
学書は2020年5月11日、無学年進級式テキスト「あい・キャン英語 with タッチペン」から、従 …記事を読む »

大学教員対象、eラーニング教材に関するオンラインセミナー
デジタルハリウッドが展開する、eラーニングを活用した教育活性化サービス「デジタルハリウッドアカデミ …記事を読む »

リブリー、実教出版の問題集シリーズを提供
スマートに学べる問題集「Libry(リブリー)」を開発・提供するLibryと実教出版は、2020年 …記事を読む »

休校中の家庭学習、オンライン指導5%…文科省調査
文部科学省は2020年4月21日、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校に関連した公立学校の …記事を読む »

メイツ「英検アプリ」苦手問題を作成できるAI搭載
メイツは2020年4月17日、タブレット型教材「英検アプリ」において苦手問題を作成できるAI搭載を …記事を読む »

フィッシング詐欺対策などを学べる、教育コンテンツ無料提供
GRCSは2020年4月15日、クラウド型教育サービス「シンプラZ」の標的型・フィッシング詐欺対策 …記事を読む »

AI型教材「Qubena中高英語by河合塾」学校・塾へ提供
河合塾とCOMPASSは、教育機関向けのAI型教材「Qubena中高英語 by河合塾」を共同開発し …記事を読む »

ヤマハ、学校教育向けのボーカロイド刷新…英語に対応
ヤマハは2020年4月13日、「Smart Education System」の新商品として、「歌 …記事を読む »

デジタルブック制作・配信サービスを無償提供…ビーガル
MITホールディングスグループのビーガルは2020年4月9日、新型コロナウイルス感染症対策のために …記事を読む »