教育業界ニュース

大阪府、校長41人程度を公募…説明会5/23

 大阪府教育委員会は2025年4月22日、大阪府立学校校長および府内公立小・中・義務教育学校任期付校長の公募を開始した。募集は6月11日まで受け付ける。5月23日午後7時からは、グロービス経営大学院大阪校で説明会を開催する(事前予約制)。

教育行政 教育委員会
大阪府の校長先生大募集
  • 大阪府の校長先生大募集

 大阪府教育委員会は2025年4月22日、大阪府立学校校長および府内公立小・中・義務教育学校任期付校長の公募を開始した。募集は6月11日まで受け付ける。5月23日午後7時からは、グロービス経営大学院大阪校で説明会を開催する(事前予約制)。

 大阪府教育委員会では、魅力ある学校づくりを進めるため、組織をまとめるマネジメント力と教育への熱意をもち、学校の課題を解決できる優れた人材を校長として広く募集し、選考を実施する。

 募集人数は、大阪府立学校の校長40人程度、枚方市内の公立小学校の任期付校長1人。応募資格は、民間企業や行政機関、研究・教育機関等において、管理職の経験を有する者またはそれと同等以上の経験を有する者など。教員免許状の有無は問わない。

 枚方市内の公立小学校任期付校長は、一般職の任期付職員の大阪府公立小学校長として採用し、採用期間は2026年4月1日から2029年3月31日(原則として2026年1月1日から3月31日は研修期間)。大阪府立学校校長の採用形態は、応募資格により、任期付職員と任期を付さない職員とがある。

 求める人物像は、「教職員の意欲を引き出すリーダーシップ」「柔軟な発想力、企画力」「社会の動向に対する洞察力と先見性」「組織をまとめるマネジメント力」「開かれた学校づくりを推進できる実行力」「学校の課題を解決できる実行力」。枚方市では特に公立小学校校長に「働き方改革を推進し、教職員が健康でやりがいをもって勤務できる職場をつくり、枚方市の教育課題に主体的に取り組む人材の育成と、児童が安心して通える学校経営ができる者」を求めている。

 募集はいずれも6月11日まで。選考は書類による1次選考を経て、2次選考として7月、3次選考として8月に面接を行う。大阪府立学校校長と枚方市内の公立小学校任期付校長の公募は、重複申込み不可。

 説明会は、5月23日午後7時からグロービス経営大学院大阪校で開催する。当日は募集要項の説明のほか、現役校長によるパネルディスカッション、個別相談会を実施する。定員は50人程度。申込みはWebサイトから受け付ける。申込締切は5月21日午後11時半。

 応募資格や応募方法などの詳細は、大阪府Webサイトに掲載の募集要項などで確認できる。

◆大阪府立学校校長の公募
募集期間:2025年4月22日(火)~6月11日(水)
募集人数:40人程度
<選考方法>
・1次選考(書類選考)
・2次選考(面接選考)2025年7月14日(月)~25日(金)のいずれか1日(土日除く)
・3次選考(面接選考)2025年8月13日(水)~21日(木)のいずれか1日(土日除く)
※選考日は予告なく変更することがある
※応募者が選考日を指定することはできない

◆大阪府公立小学校任期付校長の公募
募集期間:2025年4月22日(火)~6月11日(水)
配置予定校:枚方市内の公立小学校
採用予定人数:1人
<選考方法>
・1次選考(書類選考)
・2次選考(面接選考)2025年7月5日(土)
・3次選考(面接選考)2025年8月31日(日)
※選考日は予告なく変更することがある
※応募者が選考日を指定することはできない

◆説明会
日時:2025年5月23日(金)19:00~21:30(予定)
場所:グロービス経営大学院・大阪校(大阪市淀川区宮原1-1-1新大阪阪急ビル4階)
定員:50人程度
申込締切:2025年5月21日(水)23:30
申込方法:Webサイトから受け付ける

《奥山直美》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top