教育業界ニュース

東京都の採用教員240人が1年以内に離職…過去最高の5.7%に

 東京都が2024年度(令和6年度)に新規採用した条件付採用教員4,237人のうち、5.7%にあたる240人が1年以内に離職していることが2025年4月24日、東京都教育庁の発表で明らかとなった。240人中217人は自己都合による退職だという。

教育行政 教育委員会
令和6年度条件付採用教員の任用について
  • 令和6年度条件付採用教員の任用について
  • 令和6年度指導力不足等教員の指導の改善の程度に関する認定等の状況について

 東京都が2024年度(令和6年度)に新規採用した条件付採用教員4,237人のうち、5.7%にあたる240人が1年以内に離職していることが2025年4月24日、東京都教育庁の発表で明らかとなった。240人中217人は自己都合による退職だという。

 東京都が小学校、中学校、義務教育学校、高校、中等教育学校、特別支援学校において2024年度に条件付採用した教員は4,237人。このうち、教員の条件付採用期間である1年間を待たずに240人が離職し、正式採用者数は3,997人となった。

 正式採用とならなかった者の割合は、前年度比0.8ポイント増の5.7%で過去最高。内訳をみると、年度途中の自己都合退職者等が217人でもっとも多く、ついで正式採用「否」の者が22人、懲戒免職が1人となっている。

 一方、2024年度に指導が不適切または指導に課題があるとされる「指導力不足等教員」として認定された者はなかった。

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top