先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年11月25日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第198回の配信を公開した。山口県桜ケ丘高等学校の関東大貴先生をゲストに迎え、ICT導入の経緯やクラスづくりのコツについて掘り下げる。
TDXラジオは、学校の先生に向けたラジオ番組風のYouTubeチャンネル。忙しい先生でも通勤中や隙間時間に「ながら聞き」できるよう、耳から楽しめる番組を配信する。今の教育現場の実態をよく知る現役の先生や専門家をパーソナリティやゲストに迎え、リスナーの先生たちと一緒に、これからの学びのあり方や先生自身の働き方について考えていく。
今回のゲストは、山口県桜ケ丘高等学校の関東大貴先生。11月18日に前編(File.197)、11月25日に後編(File.198)の配信を公開した。関東先生は広島県出身。2校目となる山口県桜ケ丘高等学校に勤務して7年目。パソコンは少し好きなくらいだがアプリの運用などが得意。学生時代からの夢であった担任をすることの方が楽しいと感じる。担任として1番になることICT関係で県を代表する人になりたいと考えている。
前編では、山口県桜ケ丘高等学校でのICT導入の経緯を振り返る。山口県で一番のICT先進校にするというミッションを受けて広島から赴任してきた関東先生がどのようにしてICTを導入していったのか。他の先生をどのように巻き込んでいったのか。また、学校で一番早く帰宅するという時短術を紹介する。
後編では、山口県で一番のICT先進校にするというミッションを受けて広島から赴任してきた関東先生がどのようにしてICTを導入していったのか。他の先生をどのように巻き込んでいったのかについて迫る。
番組後半のコーナーでは、前編で「誰も教えてくれない学校ICTの失敗」番外編:教員を採用する際の失敗、後編で「学校の負を解放する!『校務DXの先駆者たち』DXで教員間の情報連携が変わる?」を紹介する。
TDXラジオで配信する番組「Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~」は、毎週月曜日の夜に新作を公開している。これまでに198回の番組を配信しており、YouTubeチャンネルで視聴できる。
◆TDXラジオ「Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~」
【File.197】山口県桜ケ丘高等学校 関東大貴先生・前編
◆TDXラジオ「Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~」
【File.198】山口県桜ケ丘高等学校 関東大貴先生・後編

![Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~](/imgs/p/dC20Qxpn6hY_91gwvWfrbELUV9k52tvc3d7f/32555.jpg) 
    ![Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~](/imgs/p/MuInkChEyeZivrf5FTFWJtTWr9ih29vc3d7f/32555.jpg)





 
         
         
         
        
![Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~](/imgs/p/X0YQI4vKLohSUprTgy0jn7DXz9h52tvc3d7f/32555.jpg) 
    ![学校で生成AI活用を広める秘訣とは…Teacher's[Shift]](/imgs/p/7UQJZRUXmPkVIZBOtGebBtTX_9gR2tvc3d7f/38987.jpg) 
          ![豊島岡女子の先生に聞く、限られた時間の中でどう働くか…Teacher's[Shift]](/imgs/p/7UQJZRUXmPkVIZBOtGebBtTX_9gR2tvc3d7f/38779.jpg) 
          ![ICT活用の挑戦と失敗…Teacher's[Shift]](/imgs/p/7UQJZRUXmPkVIZBOtGebBtTX_9gR2tvc3d7f/38468.jpg) 
          ![教員共働きのメリット・デメリットとは…Teacher's[Shift]](/imgs/p/7UQJZRUXmPkVIZBOtGebBtTX_9gR2tvc3d7f/38258.jpg) 
           
           
           
           
           
           
          