教育業界ニュース

研究大学における産学官連携の良好事例集…文科省

 文部科学省は2024年5月17日、産学官連携に取組む全国9大学の事例を取りまとめ、産学官連携の良好事例集とリーフレットを公開した。「組織」対「組織」の産学官連携を成功に導くプロセスを明らかにすることを目的に、成功要因を抽出し、大学別の事例を紹介している。

教育行政 文部科学省
産学官連携事例集リーフレット
  • 産学官連携事例集リーフレット
  • 産学官連携事例集リーフレット
  • 産学官連携事例集リーフレット
  • 産学官連携事例集リーフレット

 文部科学省は2024年5月17日、産学官連携に取組む全国9大学の事例を取りまとめ、産学官連携の良好事例集とリーフレットを公開した。「組織」対「組織」の産学官連携を成功に導くプロセスを明らかにすることを目的に、成功要因を抽出し、大学別の事例を紹介している。

 国内の研究大学が研究力を向上させていくには、経営リソースの拡張を図ることが重要となる。文部科学省では、これまで、「組織」対「組織」の産学官連携の強化に向けた取組みを実施。企業からの大学への投資は順調に進んできたものの、民間企業との共同研究は依然小規模なものが多く、たとえば、1,000万円以上の共同研究は、民間企業と大学等で実施される取組総数の5.4%にとどまっているという。

 そこで今回、「組織」対「組織」の産学官連携を成功に導くプロセスを明らかにすることを目的に、全国9大学の多様な良好事例を調査・分析した結果を取りまとめ、成果報告書として事例集およびリーフレットを公開。産学官連携を成功に導く9つの成功要因を抽出するとともに、弘前大学、東北大学、東京農工大学、信州大学、名古屋大学、立命館大学、神戸大学、広島大学、熊本大学へのヒアリングをもとに、大学別で事例を掲載している。

 事例集は、各段階で乗り越えるべき課題とヒントになる大学の事例がリンクしているので、課題からすぐに事例ページにたどり着ける。たとえば、「企業とのコネクションが構築できない」という課題には、弘前大学の事例がリンク。KSFサマリ、調査項目とヒアリング結果、同大の改革のプロセス、取組み概要などを掲載している。同大では企業とのコネクション構築にあたり、社会実装の情熱をもった研究者が企業の役員・経営企画等の社員が参加するイベントに積極的に参加。さらに、自学の強みを生かし国家プロジェクトを獲得し、自学のブランド力の強化・パートナー企業の集積も実現してきたという。

 産学官連携事例集およびリーフレットは文部科学省のWebサイトからダウンロードできる。

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top