教育業界ニュース

不登校児の教育機会の確保、千葉県が意見募集…3/14まで

 千葉県と千葉県教育委員会は2024年2月20日、「不登校児童生徒の教育機会の確保に関する施策を総合的に推進するための基本方針(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)を開始した。意見の提出期限は3月14日(必着)。

教育行政 教育委員会
千葉県不登校児童生徒の教育機会の確保に関する施策を総合的に推進するための基本方針(案)(概要)
  • 千葉県不登校児童生徒の教育機会の確保に関する施策を総合的に推進するための基本方針(案)(概要)
  • 千葉県不登校児童生徒の教育機会の確保に関する施策を総合的に推進するための基本方針(案)(概要)

 千葉県と千葉県教育委員会は2024年2月20日、「不登校児童生徒の教育機会の確保に関する施策を総合的に推進するための基本方針(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)を開始した。意見の提出期限は3月14日(必着)。

 千葉県では、2023年4月1日に「千葉県不登校児童生徒の教育機会の確保を支援する条例」が施行された。その中(第10条第1項)に「県は、不登校児童生徒の教育機会の確保に関する施策を総合的に推進するための基本方針(以下、基本方針)を定めるものとする」と記されており、今回は、これを策定するためにパブリックコメントを実施する。

 すでに、条例に規定する連絡協議会により取りまとめられた基本方針(案)では、県内各所の教育支援センターやフリースクールなどの民間団体の活動をはじめとして、校内教育支援センターの充実、学びの多様化学校の新設、既存の学校自体も必要な改善を加えていくなど、その具体的な取組みの方針が示されている。

 この基本方針(案)についての意見は、「意見提出様式」に記入のうえ、メール、郵送、またはFAXのいずれかで提出する。提出された意見を考慮し、今後、基本方針の策定を行うという。なお、意見に対する個別の回答はしない。

 基本方針(案)などの資料は、千葉県のWebサイトからダウンロードできる。また、教育庁教育振興部児童生徒安全課生徒指導・いじめ対策室(県庁中庁舎8階)にて配布している。県政情報コーナー(県庁本庁舎2階)や、各教育事務所などでは閲覧も可能。意見募集についての詳細は千葉県のWebサイトで確認すること。

《木村 薫》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top