教育業界ニュース

千葉県立学校、4校で臨時的任用(事務)職員を募集

 千葉県教育委員会は、県立学校で勤務する臨時的任用職員(事務職員)を募集している。募集は2025年7月11日時点の情報であり、応募状況により締切りとなる場合がある。

教育行政 教育委員会
臨時的任用職員募集一覧(県立学校・事務職)
  • 臨時的任用職員募集一覧(県立学校・事務職)

 千葉県教育委員会は、県立学校で勤務する臨時的任用職員(事務職員)を募集している。募集は2025年7月11日時点の情報であり、応募状況により締切りとなる場合がある。

 募集している職種は事務職員で、勤務地は千葉県立市川昴高等学校(市川市)、松戸南高等学校(松戸市)、佐倉東高等学校(佐倉市)、東金商業高等学校(東金市)。業務内容は、パソコンを使用した定型フォームへの入力や書類作成、窓口・電話対応、学校事務に関する業務など多岐にわたる。

 勤務時間は1週につき38時間45分、1日7時間45分で、学校ごとに勤務開始・終了時間が異なる。休暇は年次休暇や特別休暇があり、給与は学歴や職歴に応じて決定される。たとえば、高卒で職歴がない場合は月額約18万6千円、高卒で民間企業での正規勤務経験が10年ある場合は月額約23万2千円(いずれも地域手当含む)となる。このほか、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等が、それぞれの支給要件に応じて支給される。

 応募方法は、自筆履歴書(写真貼付)を各募集所属へ郵送または持参により提出する。応募状況により募集が締め切っている場合があるため、事前に担当者へ連絡すること。なお、日本国籍を有しない者や地方公務員法に定める欠格条項に該当する者などは応募できない。

 選考は募集所属において、作文考査や個別面接により行われる。選考に合格し採用される場合、卒業証明書や在職証明書などの提出が求められる。

《風巻塔子》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top