教育業界ニュース

2022年12月の記事まとめ一覧(12ページ中10ページ目)

生徒指導提要の改訂、学テ英語「話す」調査…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
授業

生徒指導提要の改訂、学テ英語「話す」調査…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年12月5日~9日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。生徒指導提要の改訂や全国学力テストの中学英語「話す」オンライン調査等のニュースがあった。また、12月14日以降に開催されるイベントを5件紹介する。

【相談対応Q&A】今の学校が合わず転校したい 画像
その他

【相談対応Q&A】今の学校が合わず転校したい

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第110回のテーマは「今の学校が合わないので転校したい」。

遠隔授業の「困りごと」減少、理解度は対面同等…関大調査 画像
ICT活用

遠隔授業の「困りごと」減少、理解度は対面同等…関大調査

 遠隔授業は長所である反復学習等をうまく活用することで、対面授業と同等の学習理解度・到達度に達することが、関西大学が2022年12月7日に発表した調査結果から明らかとなった。遠隔授業での「困りごと」は各項目で減少がみられた。

【年末企画ウェビナー12/27】ポストGIGAスクール構想の学び、 2022年振り返り&2023年大予測 画像
授業

【年末企画ウェビナー12/27】ポストGIGAスクール構想の学び、 2022年振り返り&2023年大予測

 リシードは2022年12月27日、教育業界のキーマンの皆さまと年末特別企画ライブイベント「ポストGIGAスクール構想の学び、2022年振り返り&2023年大予測」を開催する。

eboard、新機能「ふりがな」で漢字学習の遅れサポート 画像
授業

eboard、新機能「ふりがな」で漢字学習の遅れサポート

 eboard(イーボード)は2022年12月7日、提供するICT教材「eboard」上の小中学生向けデジタルドリルに「ふりがな」を付ける機能の提供を開始した。不登校経験や学習障害等の理由から漢字の学習が遅れてしまい、各教科の学習が進められなくなる子供をサポートする。

大阪市、学校の欠席連絡等のアプリ導入…民間事業者募集 画像
教育委員会

大阪市、学校の欠席連絡等のアプリ導入…民間事業者募集

 大阪市は、市立小中学校および義務教育学校における欠席連絡等アプリケーションシステム導入にあたり、アプリを提供するサービス事業者を民間から広く募集する。申請書類は2022年12月20日(消印有効)までに、大阪市教育委員会事務局まで持参または郵送等で提出する。

教育関係者向けセミナー「eスポーツと教育の未来」愛知12/11 画像
教員

教育関係者向けセミナー「eスポーツと教育の未来」愛知12/11

 愛知eスポーツ連合は2022年12月11日、第24回愛知・名古屋eスポーツ研究会「eスポーツと教育の未来」を、2023年度開校予定のeスポーツ高等学院 名古屋校にて開催する。申込締切は12月9日午後5時。

千葉大学教育学部附属中「ICT授業研究会」2/10 画像
教員

千葉大学教育学部附属中「ICT授業研究会」2/10

 千葉大学教育学部附属中学校は2023年2月10日、2022年度(令和4年度)ICT授業研究会を開催する。「1人1台端末時代に求められる情報モラル指導法の検討」を研究主題とし、基調講演や公開授業等をオンライン形式にて実施する。

【大学入学共通テスト】JAEISフォーラム「情報I」実施に向けた最新動向12/24 画像
教員

【大学入学共通テスト】JAEISフォーラム「情報I」実施に向けた最新動向12/24

 日本情報科教育学会(JAEIS)は2022年12月24日、第14回フォーラムをオンラインにて開催する。テーマは「『情報I』実施と試作問題公開を受けた今後の情報教育」。会員以外も参加できる。

東京都「いじめ問題対策連絡協議会」12/14 画像
教員

東京都「いじめ問題対策連絡協議会」12/14

 東京都教育委員会は2022年12月14日、第5期東京都いじめ問題対策連絡協議会(第1回)を東京都庁で開催する。都や区市町村、学校におけるいじめ防止等の取組みの現状と課題について協議する。傍聴希望者は、当日の午前9時15分~35分に会場前に集合する。定員は20人。

地方教育費16兆7,991億円、女性教育長の割合は過去最高 画像
文部科学省

地方教育費16兆7,991億円、女性教育長の割合は過去最高

 文部科学省は2022年12月7日、「2021年度(令和3年度)地方教育費調査」の確定値を公表した。2020年度(令和2年度)に支出された地方教育費総額は、前年度(2019年度)比4,151億円(2.5%)増の16兆7,991億円で、2年連続の増加となった。

WRO金チーム発表…ロボット活用プログラミングシンポ12/11 画像
教員

WRO金チーム発表…ロボット活用プログラミングシンポ12/11

 WRO Japanは2022年12月11日、「第15回ロボットを活用したプログラミング教育シンポジウム」をオンライン開催する。ロボットやプログラミング関連の教育事例、手法等の発表と意見交換を実施。WRO2022ドイツ大会で金メダルを受賞したチームコーチの発表も予定されている。

未来の教室・サードプレイス創出、steAmら4事業者追加採択 画像
その他

未来の教室・サードプレイス創出、steAmら4事業者追加採択

 経済産業省は2022年12月7日、「未来の教室」実証事業のテーマE「多様な個性・才能・創造性を開花させ育むサードプレイス」の公募において、追加採択した4事業者を発表した。採択事業者はあわせて9事業者となる。

文科省、特設サイトに「情報l」動画2本追加 画像
文部科学省

文科省、特設サイトに「情報l」動画2本追加

 文部科学省は2022年12月7日、Webサイト内の「高等学校情報に関する特設ページ」に新たに2本の動画を追加した。教科としての「情報」の魅力や、情報Iで学ぶプログラミングの魅力について伝えている。

大東文化大と東京電機大、包括的連携協定を締結 画像
その他

大東文化大と東京電機大、包括的連携協定を締結

 大東文化大学と東京電機大学は2022年12月7日、教育・研究等に関する包括的連携協定を締結した。両大学の学生・教職員の交流等を通じて、教育・研究等に関して相互に連携協力していく。

都教委、コロナ対策と学校運営に関するガイドライン改訂 画像
教育委員会

都教委、コロナ対策と学校運営に関するガイドライン改訂

 東京都教育委員会は2022年12月6日、「新型コロナウイルス感染症対策と学校運営に関するガイドライン(都立学校)~学校の『新しい日常』の定着に向けて~」の改訂版ver5を公表。あわせて「学校で気をつけたいコロナ対策のポイント」を掲載した。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 10 of 12
page top