教育業界ニュース

金沢工業大ら、小中高教員向けSDGsゲーム教材を共同開発

 金沢工業大学SDGs推進センターは、ストリートスマート・LODUと産学連携し、小中高校のSDGs教育をICTでサポートするゲーミフィケーション教材の開発を2022年2月より開始した。

教材・サービス 授業
金沢工業大学が開発したTHE SDGsアクションカードゲーム「X(クロス)」
  • 金沢工業大学が開発したTHE SDGsアクションカードゲーム「X(クロス)」
 金沢工業大学SDGs推進センターは、ストリートスマート・LODUと産学連携し、小中高校のSDGs教育をICTでサポートするゲーミフィケーション教材の開発を2022年2月より開始した。

 2020年度から順次実施されている新しい学習指導要領では、これからの学校教育や教育課程の役割として「持続可能な社会の創り手」となることができるようにすると掲げられ、すべての小中高校において、「持続可能な開発のための教育」の推進が求められている。

 これまで金沢工業大学では学生プロジェクト「SDGs Global Youth Innovators」が主体となり、2018年にSDGsゲーミフィケーション教材「THE SDGsアクションカードゲーム『X(クロス)』」を開発。教育機関や企業、自治体を対象にワークショップを通じてSDGs教育の支援を推進してきた。しかしながら、小中高校におけるSDGs教育の必修化にともない、全国規模での支援が必要となり、ストリートスマート・LODUと産学連携、2022年2月よりSDGs教育を広めるため数百~数千人規模の教員を想定した支援教材の共同開発を開始した。

 LODUは「SDGs Global Youth Innovators」から2021年6月に学生5名がベンチャーとして設立した会社。おもにSDGsにおける人材育成や能力開発のための教育事業、学習教材の企画・制作、コンサルティング等を行っている。ストリートスマートは、Googleのパートナー企業としてGoogle Workspace等を活用し、企業や教育機関のICT化を支援している会社。

 三者による共同開発では、「THE SDGsアクションカードゲーム『X(クロス)』」を授業に導入するための手法を学ぶための小中高校の教員向け研修プログラム(オンライン、対面双方)の他、授業に導入する際に用いる授業スライドや動画教材の開発を行う。

 開発された教材は、ストリートスマートが展開する教員向けICT教育支援プラットフォーム「master study」を通じて配信する。「master study」には、Google Workspace for Educationを活用した科目・単元別の授業テンプレートや、児童・生徒へ向けたGoogle for Educationの解説動画教材等を幅広く準備。授業準備の工数を減らし、簡単に使用することができるという。

 金沢工業大学SDGs推進センターは、三者の共同開発による支援教材で、小中高校におけるSDGs教育の一層の充実が図れるものと期待している。
《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top