教育業界ニュース

教員(先生)(372ページ中195ページ目)

実例紹介「自治体向けIGS教育フォーラム2022夏」7/28 画像
イベント

実例紹介「自治体向けIGS教育フォーラム2022夏」7/28

 Institution for a Global Society(IGS)は2022年7月28日、4つの自治体の担当者を招いた「自治体向け IGS教育フォーラム2022夏~STEAM教育・教育データ利活用の今後を考える~」をオンライン開催する。参加無料、定員は100名。Webサイトの申込フォームにて受け付ける。

教員向け、人権啓発指導者養成セミナー8/16 画像
イベント

教員向け、人権啓発指導者養成セミナー8/16

 東京都は2022年8月16日、2022年度(令和4年度)第1回「人権啓発指導者養成セミナー」を東京会場とオンラインで開催する。対象は、人権教育に携わる教員等。事前に、東京都人権プラザまでメールで申し込む。申込締切は8月10日。

埼玉県立戸田翔陽高校、生徒の個人情報紛失 画像
教育行政

埼玉県立戸田翔陽高校、生徒の個人情報紛失

 埼玉県教育局は2022年7月19日、県立戸田翔陽高等学校において生徒の個人情報が記載された教務手帳を紛失する事故が発生したと発表した。発表時点で、第三者による不正使用等の事実は確認されていないという。

普通科改革支援事業指定校、京都市立開建高等19校に決定 画像
教育行政

普通科改革支援事業指定校、京都市立開建高等19校に決定

 文部科学省は2022年7月19日、新時代に対応した高等学校改革推進事業(普通科改革支援事業)の採択校を発表した。京都市に2023年4月に開校する開建高等学校、兵庫県の御影高等学校等、19校が「普通科改革支援事業指定校」に決定した。

埼玉県×戸田市、不登校児童生徒の多様な教育機会に向け協定 画像
教育行政

埼玉県×戸田市、不登校児童生徒の多様な教育機会に向け協定

 埼玉県教育委員会と戸田市教育委員会は2022年7月19日、不登校児童生徒の多様な教育機会の充実に関する連携協定を締結したと発表した。県と市が連携し、不登校児童生徒の教育機会充実に向けた方策の実践・研究を進める。

特異な才能ある児童生徒への指導のあり方7/25…傍聴募集 画像
教育行政

特異な才能ある児童生徒への指導のあり方7/25…傍聴募集

 文部科学省は2022年7月25日、第12回「特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議」を開催する。傍聴はYouTubeでライブ配信。傍聴希望者は、7月22日正午までにWebサイトの傍聴受付フォームより申し込む。

JMOOC、キャリア教育とSDGsを統合する授業7/24 画像
イベント

JMOOC、キャリア教育とSDGsを統合する授業7/24

 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)は2022年7月24日、2022年度第2回オンライン授業に関するJMOOCワークショップ「SDGsのオープン教育リソースを組み込んでキャリア教育の授業をつくる」を開催する。参加無料。事前申込制。

タイピング、中学生になると苦手意識が大幅に増加 画像
教材・サービス

タイピング、中学生になると苦手意識が大幅に増加

 教育ネットが、2022年7月19日に発表したタイピングの調査結果によると、小学生では6割以上がタイピングが得意(少し得意)であるのに対し、中学生は36.8%と大幅に減少。過半数以上の中学生がタイピングに苦手意識をもっていることが明らかとなった。

STEAM×探究「FLL学校チャレンジ」小中学校募集 画像
教材・サービス

STEAM×探究「FLL学校チャレンジ」小中学校募集

 NPO法人青少年科学技術振興会FIRST Japanは、2022年度の「FLL学校チャレンジ」を実施し、世界110か国で開催されるロボット競技会であるSTEAM教育プログラムの「ファースト・レゴリーグ(FLL)」への参加を通じてSTEAM教育×探究学習に取り組む小中学校を全国から募集する。

生徒指導提要の改訂に関する会議7/22…傍聴募集 画像
教育行政

生徒指導提要の改訂に関する会議7/22…傍聴募集

 文部科学省は2022年7月22日、 第8回「生徒指導提要の改訂に関する協力者会議」をWeb会議にて開催する。傍聴申込みは7月20日正午まで、Webサイトの傍聴登録フォームより受け付ける。

学校が目指すべきネット環境、夏休みコロナ対策…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

学校が目指すべきネット環境、夏休みコロナ対策…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。学校が目指すべきインターネット環境の未来(インタビュー)、夏季休業に向けた新型コロナウイルス感染症対応等のニュースがあった。また、7月26日以降に開催されるイベントを10件紹介する。

【クレーム対応Q&A】学校のネットが遅い 画像
事例

【クレーム対応Q&A】学校のネットが遅い

 1人1台のGIGA端末が日本中の学校で活用されています。現段階としては、GIGA端末をいかに活用していくのかということが課題となっています。そういった中で問題とっているものの1つが接続の問題です。今回のテーマは「学校のネットが遅い」。

ロイロ認定ティーチャー、2022年度前期の申込開始 画像
教材・サービス

ロイロ認定ティーチャー、2022年度前期の申込開始

 LoiLoは2022年7月15日、ロイロ認定ティーチャー2022年度前期審査のエントリー受付開始を発表した。審査期間は8月1日~9月末。あわせて、ロイロ認定ティーチャー認定に必要な授業案作成について学べるオンラインセミナーを7月~9月にかけて開催する。

マイクロソフト、7月のセキュリティ情報…Office等 画像
教材・サービス

マイクロソフト、7月のセキュリティ情報…Office等

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は7月13日、「Microsoft 製品の脆弱性対策について(2022年7月)」を発表した。

日本AED財団、救命教育の公開授業10/14…千葉市立小 画像
イベント

日本AED財団、救命教育の公開授業10/14…千葉市立小

 日本AED財団は2022年10月14日、第4回School部会フォーラムを千葉市立新宿小学校にて開催する。新宿小学校の5年生らが救命教育の公開授業を行う他、学校での突然死ゼロを推進する医師や救急隊員等が講演を行う。参加無料。申込みは10月7日まで。

情報モラル教材「GIGAワークブック」開発…第1弾は鎌倉市 画像
教材・サービス

情報モラル教材「GIGAワークブック」開発…第1弾は鎌倉市

 LINEみらい財団は2022年7月14日、教育現場の活用型情報モラル教材「GIGAワークブック」を開発し、第1弾として鎌倉市教育委員会と共同で作成した「GIGAワークブックかまくら」を公開したことを発表した。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 190
  8. 191
  9. 192
  10. 193
  11. 194
  12. 195
  13. 196
  14. 197
  15. 198
  16. 199
  17. 200
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 195 of 372
page top