教育業界ニュース

トップ トピックス(54ページ中21ページ目)

ナガセ、関西の有力学習塾「木村塾」の運営母体ヒューマレッジを買収 画像
教材・サービス

ナガセ、関西の有力学習塾「木村塾」の運営母体ヒューマレッジを買収

 ナガセは、2022年10月31日開催の取締役会においてヒューマレッジの株式を取得、連結子会社化することについて決議。これによりヒューマレッジは、ナガセの傘下に入ることとなった。

教育データの利活用と教育DXに挑む「さいたま市スマートスクールプロジェクト(SSSP)」 画像
教育行政

教育データの利活用と教育DXに挑む「さいたま市スマートスクールプロジェクト(SSSP)」

 2022年10月31日、さいたま市教育委員会は「さいたま市スマートスクールプロジェクト(以下、SSSP)」の本格稼働に向けて、ベネッセコーポレーション、ライフイズテック、日本マイクロソフト、内田洋行の4社と個別に連携協定を締結した。

教員のICT活用指導力…1位「愛媛県」2位「徳島県」 画像
教育行政

教員のICT活用指導力…1位「愛媛県」2位「徳島県」

 文部科学省は2022年10月31日、2021年度(令和3年度)学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果の確定値を発表した。都道府県別の教員のICT活用指導力では、分類した4つの大項目すべてで、1位に「愛媛県」、2位に「徳島県」が入った。

ウェビナー「デジタル・シティズンシップで学校DX ~公立校での授業実践を身近に~」平井聡一郎氏・鹿児島市・つくば市11/27 画像
イベント

ウェビナー「デジタル・シティズンシップで学校DX ~公立校での授業実践を身近に~」平井聡一郎氏・鹿児島市・つくば市11/27PR

 サイバーフェリックスは2022年11月27日(日)、先導的な教育ICT環境構築および支援に取り組む平井聡一郎氏と、デジタル教材「DQ World」を実証導入する2つの自治体の教育委員会担当者と指導教員を招き、イベントを開催する。Zoomでのオンライン開催で、参加費は無料。

動画視聴やデジタル教科書で必要な回線速度の算出方法まとめ 画像
ICT機器

動画視聴やデジタル教科書で必要な回線速度の算出方法まとめ

 GIGAスクール構想による小・中学校への1人1台端末の環境は整ったものの、学校のインターネットの通信速度に不満があるケースも多いだろう。では、端末1台、1クラス、1校ごとにどれだけの通信帯域が必要なのか。この記事では、各単位での必要帯域の算出方法を紹介する。

乳幼児コロナワクチン接種開始…文科省が周知依頼 画像
教育行政

乳幼児コロナワクチン接種開始…文科省が周知依頼

 生後6か月以上4歳以下の乳幼児に対する新型コロナワクチン接種が、2022年10月24日から可能になった。これを受けて文部科学省は同日、全国の教育委員会等に向けて、接種を希望する保護者が必要な情報を取得できるよう周知への協力を求める事務連絡を出した。

千葉県、公立中副校長・教頭の半数が過労死ライン 画像
教育行政

千葉県、公立中副校長・教頭の半数が過労死ライン

 千葉県教育委員会は2022年10月19日、「教員等の出退勤時刻実態調査」の結果を公表した。副校長・教頭の時間外在校等時間は他の職種よりも長く、中学校47.5%、小学校33.5%の副校長・教頭がいわゆる「過労死ライン」に該当する月80時間を超えて在校している実態にあった。

高校「情報I」プログラミング学習 学習の実態と大学共通テスト対応に必要なこととは 画像
教材・サービス

高校「情報I」プログラミング学習 学習の実態と大学共通テスト対応に必要なこととは

 高校で必修化された「情報I」とそこで扱うプログラミング学習の内容、また、社会や大学入試で求められるプログラミングの内容はどう違うのか。教科書の採択状況とプログラミング言語の観点から、「情報I」におけるプログラミング学習の概要と課題についてみる。

家庭学習用の貸与ルーター63%が未使用…会計検査院調査 画像
教育行政

家庭学習用の貸与ルーター63%が未使用…会計検査院調査

 家庭学習用の通信機器整備支援事業におけるルーターの貸与状況について、約17万8,000台のうち、およそ63%にあたる約11万3,000台が未使用であることが会計検査院の調査で判明。検査院は2022年10月19日、文部科学大臣に活用策を検討するよう意見を提出した。

【ウェビナー11/16】高橋純氏・前鴻巣市教委 新井亮裕氏登壇「情報活用能力を育むICT活用と、鴻巣市の教育ICT環境の刷新」 画像
教材・サービス

【ウェビナー11/16】高橋純氏・前鴻巣市教委 新井亮裕氏登壇「情報活用能力を育むICT活用と、鴻巣市の教育ICT環境の刷新」PR

 リシードは、オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」を提供するブリタニカ・ジャパン協賛のもと2022年11月16日、東京学芸大学教育学部 教授の高橋純氏、前・鴻巣市教育委員会 教育総務課 主任の新井亮裕氏を招きウェビナーを開催する。

全国学力テスト授業アイデア例×GIGA端末活用…StuDX Style 画像
教育行政

全国学力テスト授業アイデア例×GIGA端末活用…StuDX Style

 文部科学省は2022年10月12日、情報発信サイト「StuDX Style」において、「全国学力・学習状況調査 授業アイデア例×StuDX Style」を掲載した。2022年度全国学力テストの結果を踏まえた授業アイデア例と関連付け、1人1台端末の活用例やポイントを紹介している。

リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2022年7月~9月) 画像
事例

リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2022年7月~9月)

 リシードが提供する「学校インターネット回線速度計測」サービスの2022年7月1日から9月30日までの計測ログより、ダウンロード速度上位Top3を紹介する。

送迎バスの安全装置、首相「事業者負担ゼロの財政措置」 画像
教育行政

送迎バスの安全装置、首相「事業者負担ゼロの財政措置」

 幼稚園等の送迎バスに義務付ける安全装置について、政府は2022年10月17日、事業者の負担が実質的にゼロになるよう財政措置を講じる考えを明らかにした。2023年6月末までに設置するよう、地方自治体を通じて幼稚園や保育所等に働きかけていく。

経産省「未来のブカツ」 キャラバン…ライブ配信10/21 画像
イベント

経産省「未来のブカツ」 キャラバン…ライブ配信10/21

 経済産業省は2022年10月21日、「『未来のブカツ』キャラバン2022」を開催し、YouTubeライブにて無料配信する。当日は最終提言「未来のブカツ」ビジョンの意図を解説し、部活動の地域移行の先にある多様なスポーツ環境のあり方について議論を深める。

学生へのワクチン接種、期間延長…オミクロン株対応も 画像
教育行政

学生へのワクチン接種、期間延長…オミクロン株対応も

 文部科学省は、「大学・専門学校等の学生への新型コロナワクチン接種促進事業」について、実施期間を令和5年3月まで延長するとともに、オミクロン株対応ワクチンの接種にも活用できることとなったことを周知した。

学校ネットワーク改善…文科省オンライン研修会10月 画像
イベント

学校ネットワーク改善…文科省オンライン研修会10月

 文部科学省は2022年10月31日、自治体や教育委員会等の学校設置者を対象に、ICT活用教育アドバイザー事業の第5回オンライン研修会「円滑な利活用に向けたネットワークの改善」を無料開催する。事前申込制。研修会の映像は後日アーカイブで掲載予定。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 21 of 54
page top