
生徒数が倍増、デジタル・ナレッジ「mpi英語プログラム」導入インタビューPR
新学習指導要領の実施により、小学校では2020年から英語が教科化された。これにより、学習塾での英語指導は変化を求められている。しかし、塾の現場からは「小学校英語指導のノウハウがない」「ノウハウをもった指導者がいない」と …記事を読む ≫

国立大協会…記述式・英語検定見送り受け、入試基本方針を改訂
国立大学協会は、大学入学共通テストで英語認定資格・検定試験の活用、記述式問題の出題が見送られたこと …記事を読む »

教育再生実行会議を廃止、新たな会議設置へ
政府は2021年9月17日の閣議で、教育再生実行会議の廃止を決めた。教育や人材育成を検討する新たな …記事を読む »

子供の感染場所、学校等が増加傾向…厚労省
6~15歳の子供が新型コロナウイルスに感染した場所は、「学校等」が増加傾向にあることが2021年9 …記事を読む »

世界のK12教育市場、2027年まで成長率26.7%超
世界のK12教育市場は、2021年~2027年の予測期間において、26.7%以上の成長率が見込まれ …記事を読む »

受験生のワクチン接種に配慮を要請、文科省
文部科学省は2021年9月14日、新型コロナウイルスワクチンについて、希望する受験生が早期に接種で …記事を読む »

マスク着用義務付け等…大学入学共通テストの感染症対策を公表
大学入試センターは2021年9月14日、令和4年度(2022年度)大学入学共通テスト新型コロナウイ …記事を読む »

【大学入学共通テスト2022】追試験会場を47都道府県に設置
2022年度(令和4年度)大学入学共通テストについて、文部科学省は2021年9月14日、体調不良の …記事を読む »

オンライン授業等、出席の扱いを規定…文科省
文部科学省は2021年9月10日、新型コロナウイルス感染症等により登校できない児童生徒の出席の扱い …記事を読む »

緊急事態宣言延長、小中高に対策徹底を要請…文科省
文部科学省は2021年9月9日、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更された …記事を読む »

【高校受験2022】ワクチン接種を要件としないよう通知、文科省
文部科学省は2021年9月10日、2022年度(令和4年度)以降の高等学校入学者選抜等における配慮 …記事を読む »

厚労省「小学校休業等対応助成金」制度を再開予定
厚生労働省は2021年9月7日、2020年度(令和2年度)に実施していた「小学校休業等対応助成金」 …記事を読む »

小中高の1割超が夏季休業延長等を実施…文科省調査
文部科学省は2021年9月7日、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた新学期への対応等に関する状 …記事を読む »

大学拠点接種、9/6週に24大学がワクチン接種開始
文部科学省は、2021年9月2日にコロナワクチンの大学拠点接種を実施している大学を発表した。9月6 …記事を読む »

休校時の教育委員会対応、地域や保護者の階層差が影響
新型コロナウイルス感染症による休校時の教育委員会の対応は、内容に強弱や地域差があることが、文部科学 …記事を読む »

リテラシー高い教職員に負担偏る課題…GIGAスクール構想アンケート
デジタル庁(準備中)は2021年9月3日、GIGAスクール構想についてのアンケート結果を公表。総回 …記事を読む »