教育業界ニュース

イベント「教員」の記事一覧(154ページ中44ページ目)

船井総研×Gakken「保育業界時流予測セミナー」12月 画像
企業

船井総研×Gakken「保育業界時流予測セミナー」12月

 Gakkenは2023年12月12日~20日、 船井総合研究所の協賛のもと、幼稚園・保育所などを対象に「船井総研×Gakken 2024年度版保育業界時流予測セミナー」を開催する。参加費無料。定員は各日100名。申込者には「2024年度版保育業界時流予測レポート」を進呈する。

教職員向け実践セミナー「生成AI活用ガイドライン」 画像
教員

教職員向け実践セミナー「生成AI活用ガイドライン」

 ミカサ商事は2023年11月23日と12月2日、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIの教育利用ステップアップコース~自治体・学校における生成AI活用ガイドライン策定の実践マスター講座~」をオンライン開催する。参加費は、個人2万円、団体5万円(5名まで)。期間限定で動画配信も行う。

英検セミナー「義務教育領域におけるアウトプットの指導と評価」12/24 画像
教員

英検セミナー「義務教育領域におけるアウトプットの指導と評価」12/24

 日本英語検定協会は2023年12月24日、「英語学習における目標設定とモチベーションの維持・向上~英検リニューアル・新設級導入の意図と背景~」をオンライン開催する。対象は教育委員会や小・中・高等学校、大学、学習塾・英会話学校で英語教育に携わる先生。参加費無料。

東京都「スポーツ界指導者向け研修会」12/1…参加者募集 画像
その他

東京都「スポーツ界指導者向け研修会」12/1…参加者募集

 東京都は2023年11月13日、スポーツ界における暴力根絶を目指す取組みとして、12月1日に対面とオンラインで開催する「2023年度(令和5年度)第1回指導者向け研修会」の参加者募集を公表した。対面参加定員は先着50名。締切りは11月29日。

横浜4大学、教職員・学生向けフォーラム「大学教育の新たな展望」12/9 画像
教員

横浜4大学、教職員・学生向けフォーラム「大学教育の新たな展望」12/9

 横浜市内4大学(神奈川大学・関東学院大学・横浜国立大学・横浜市立大学)は2023年12月9日、大学教職員・学生などを対象に「ヨコハマFDフォーラム」を開催する。遠隔授業と対面授業の組み合わせの検討を通じて、新たな大学教育モデルの構築を目指すという。

High Tech Highなど米国高校見学ツアー、11/19オンライン説明会 画像
教員

High Tech Highなど米国高校見学ツアー、11/19オンライン説明会

 2024年のGW期間中に、アメリカ・カリフォルニア州に設立されたチャータースクールと呼ばれる公立高校「High Tech High」の見学ツアーが開催される。主催は未来教育デザインの平井聡一郎氏。見学ツアー実施にあたり、2023年11月19日に説明会を開催する。

熊本県「ペーパーティーチャー講習会」天草会場12/9 画像
教育委員会

熊本県「ペーパーティーチャー講習会」天草会場12/9

 熊本県教育委員会は2023年12月9日、小・中・高・特別支援学校の教員免許保有者(失効・休眠免許も含む)で、県内の学校で働くことに興味のある人を対象に「ペーパーティーチャー講習会」を天草会場にて開催する。締切りは12月5日午後5時。

桃鉄&マイクラの教育活用「エデュテイメント祭」12/2 画像
教員

桃鉄&マイクラの教育活用「エデュテイメント祭」12/2

 コナミデジタルエンタテインメントは2023年12月2日、教職員を対象に「エデュテイメント祭り!」をesports銀座studioにて開催する。マイクラや桃鉄の教育活用事例が学べるワークショップのほか、立命館小学校の正頭英和先生による特別講演などを予定している。参加無料。

大学教職員対象、大学業務ソリューションセミナー12/12-13 画像
教員

大学教職員対象、大学業務ソリューションセミナー12/12-13

 早稲田大学アカデミックソリューションは2023年12月12日と13日の2日間、2023年度「大学業務ソリューションセミナー」を大隈スクエアビル会場とオンラインで開催する。大学運営や大学業務に関わるテーマについて一橋大学など6大学が登壇。参加無料、事前申込制。

オープンバッジ、財団4周年記念シンポジウム11/29 画像
教員

オープンバッジ、財団4周年記念シンポジウム11/29

 オープンバッジ・ネットワークは2023年11月29日、「設立4周年記念シンポジウム」をミーティングスペースAP西新宿と、Zoomによるオンラインでのハイブリッドで開催する。参加無料。申込みはWebサイトより行う。

水曜サロン「教育DXにおけるデジタル庁の取組み」11/22 画像
教員

水曜サロン「教育DXにおけるデジタル庁の取組み」11/22

 ICT CONNECT21は2023年11月22日、第5期・第3回水曜サロン「教育DXにおけるデジタル庁の取組と今後の方向性」をオンライン開催する。参加無料、事前申込制。

GIGA2.0に向け教育DXセミナー、全国10都市…東京11/28 画像
教員

GIGA2.0に向け教育DXセミナー、全国10都市…東京11/28

 学校教育向けにICT利活用を支援するチエルは、Google Cloudパートナー企業であり学校でのICT活用支援に多くの実績をもつストリートスマートと共同で、教育DX・教育データ利活用をテーマにした全国セミナーを実施する。

幼稚園・保育所向け「保護者とのかかわり方」セミナー11月 画像
教員

幼稚園・保育所向け「保護者とのかかわり方」セミナー11月

 Gakkenは2023年11月21日と29日、幼稚園・保育所向けの無料オンラインセミナー「親の心を読み解く!『気になる子』をもつ保護者とのかかわり方」を開催する。21日はリアルタイム配信、29日は録画配信で、両日とも同じ内容となる。定員100名。事前申込制。

探究・情報教育体験&研修会…東京・福岡・富山・オンライン 画像
教員

探究・情報教育体験&研修会…東京・福岡・富山・オンライン

 経済産業省が運営するポータルサイト探究先生は2023年11月~2024年1月、教職員や教育関係者を対象に「探究・情報教育体験&研修会」を福岡、東京、富山、オンライン(2回)で開催する。探究学習や情報教育を導入する事例紹介や、サービス体験ブースなどを設ける。事前申込制。

光文書院「ゆたかな心を育てる道徳授業」12/2 画像
教員

光文書院「ゆたかな心を育てる道徳授業」12/2

 光文書院は2023年12月2日、小学校教員、教育委員会関係者などを対象に、第3回光文セミナー「道徳教科書監修 加藤宣行先生·土田雄一先生から学ぶ 『ゆたかな心』を育てる道徳授業」をオンラインにて開催する。定員は先着200名。会費1,000円。

KDDI・Microsoft共催「教育現場における生成AI時代の最新セキュリティ対策」配信中 画像
教員

KDDI・Microsoft共催「教育現場における生成AI時代の最新セキュリティ対策」配信中PR

 KDDIは、「教育現場における生成AI時代の最新セキュリティ対策」と題するオンラインセミナーを期間限定で公開している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 39
  6. 40
  7. 41
  8. 42
  9. 43
  10. 44
  11. 45
  12. 46
  13. 47
  14. 48
  15. 49
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 44 of 154
page top