教育業界ニュース

2024年2月の教育行政記事一覧

埼玉県教委×東洋大、包括連携協定を締結 画像
教育委員会

埼玉県教委×東洋大、包括連携協定を締結

 埼玉県教育委員会は2024年2月29日、東洋大学との密接な協力と連携により、双方の活力ある個性豊かな教育活動の推進に寄与することを目的に、包括連携協定を締結すると発表した。締結式は3月7日を予定している。

川崎市、教員採用試験説明会…全国5会場&オンライン3-4月 画像
教育委員会

川崎市、教員採用試験説明会…全国5会場&オンライン3-4月

 2024年度(令和6年度)実施川崎市立学校教員採用候補者選考試験説明会は2024年4月6日の仙台会場を皮切りに、川崎、名古屋、神戸、大阪の計5会場で開催される。いずれも事前申込制だが、川崎会場のみ当日参加可能(先着20人)。オンライン説明会は3月19日と27日開催。

国立大学、女性教員の比率19.3%…19年連続増加 画像
文部科学省

国立大学、女性教員の比率19.3%…19年連続増加

 国立大学協会は2024年2月22日、第20回となる「国立大学における男女共同参画推進の実施に関する追跡調査」の結果を公表した。国立大学全体の女性教員の比率(2023年5月1日現在)は19.3%で、前年度より0.6ポイント増加。2001年の調査開始以来増加を続けている。

聖徳大、ベトナムの工科テクノロジー技術短大と連携協定 画像
その他

聖徳大、ベトナムの工科テクノロジー技術短大と連携協定

 聖徳大学は2024年2月28日、ベトナムの工科テクノロジー・技術短期大学と学術・教育連携に関する協定を締結したと発表した。日本での就業を希望するベトナム人学生の介護人材養成が目的で、2026年春から留学生の受入れを開始。年間5名程度の留学生を受け入れるという。

日本女子大×ライデン大「学生交流の大学間協定」締結 画像
その他

日本女子大×ライデン大「学生交流の大学間協定」締結

 日本女子大学とライデン大学人文学部(オランダ)は2024年1月25日、学生交流に関する大学間協定を締結した。交換留学などの学生交流をさらに活発化していくという。

アドビ、デジタル活用能力育成推進プログラム…パートナー4社と開始 画像
授業

アドビ、デジタル活用能力育成推進プログラム…パートナー4社と開始

 アドビは2024年2月27日、小・中・高校および大学・専門学校における教育のデジタル化・デジタル活用推進をサポートする包括的支援プログラム「Adobe Education Elite Program」を、販売パートナー4社と共同で開始することを発表した。デジタル活用のための基礎能力育成など、環境整備と活用提案の両面から教育機関を支援する。

大妻女子大×JR東日本、データサイエンス向上へ連携協定 画像
その他

大妻女子大×JR東日本、データサイエンス向上へ連携協定

 大妻女子大学と東日本旅客鉄道(JR東日本)は2024年2月15日、データサイエンス分野の向上を目的として、相互の連携・協力に関する協定を締結した。双方の人材育成プログラムを活用することで、データサイエンス分野の教育・研究と人材育成の向上を目指し共創していくという。

学校給食の窒息事故防止、指導徹底を再周知…文科省 画像
文部科学省

学校給食の窒息事故防止、指導徹底を再周知…文科省

 福岡県の小学1年生の児童が給食のウズラ卵を喉に詰まらせ窒息死した事故を受け、文部科学省は2024年2月27日、各都道府県の教育委員会などに事務連絡「学校給食における窒息事故の防止について」を発出した。対処法などをあらためて周知し、窒息事故防止に向けた指導徹底を呼び掛けている。

最大100万円を支援「高校生科学教育大賞」対象校募集 画像
その他

最大100万円を支援「高校生科学教育大賞」対象校募集

 バイテク情報普及会は、高校生の農業とバイオテクノロジーの理解促進につながる科学教育活動を支援する「第8回高校生科学教育大賞」支援対象校の募集を開始した。最優秀賞または優秀賞に選ばれた学校には、1校あたり100万円を上限とし、活動費用の一部または全額を支援する。応募締切は2024年5月31日。

クラーク国際と滋賀大が連携、データサイエンス×数学の授業開発 画像
その他

クラーク国際と滋賀大が連携、データサイエンス×数学の授業開発

 広域通信制高校のクラーク記念国際高等学校は滋賀大学と包括連携協定を締結し、2024年3月4日に滋賀大学彦根キャンパスにて調印式を執り行う。連携協定により、データサイエンスと高校数学を組みあわせた「活用する数学」の授業を共同開発するという。

学校事故の対応指針、改訂案を公表…報告徹底求める 画像
文部科学省

学校事故の対応指針、改訂案を公表…報告徹底求める

 文部科学省は2024年2月27日、「学校事故対応に関する指針」の改訂案を公表した。学校の管理下で発生した事故について、学校設置者の責務を明確化し、国への報告の徹底を求めている。改訂後の指針は、学校や学校設置者などに周知を図っていく。

人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業「国際連携型」公募…説明会3/8 画像
文部科学省

人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業「国際連携型」公募…説明会3/8

 文部科学省は2024年2月27日、2024年度(令和6年度)「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」国際連携型の公募について公表した。説明会は3月8日にオンラインで開催。申込みは3月7日午後4時までに受付フォームから登録する。参加者は1大学あたり1アカウントまで。

3月は自殺対策強化月間…各所連携し「いのち支える自殺対策」を 画像
文部科学省

3月は自殺対策強化月間…各所連携し「いのち支える自殺対策」を

 文部科学省は、3月の「自殺対策強化月間」を前に、児童生徒の自殺予防に係る取組みについて通知を発出した。児童生徒の自殺は学校の長期休業明けに増加する傾向があることを踏まえ、学校・自治体と保護者、地域住民、関係機関等とが連携のうえ、児童生徒の自殺予防に取り組むよう強く求めている。

佐渡市と富士通、アウトリーチ型の子供支援に向けデータ分析実証 画像
その他

佐渡市と富士通、アウトリーチ型の子供支援に向けデータ分析実証

 新潟県佐渡市と富士通は2024年2月28日、配慮や支援を必要とする子供と家庭の早期発見を目指し、教育・保育・福祉・医療などの分野を越えたデータ連携・AIによる分析実証を開始すると発表した。支援者側から情報や支援を届けるアウトリーチ型の支援を目指すという。

文科省「被災地の子供への学習・体験活動の提供支援」公募3/11まで 画像
文部科学省

文科省「被災地の子供への学習・体験活動の提供支援」公募3/11まで

 文部科学省は2024年2月27日、地域と学校の連携・協働体制構築事業「被災地の子供への学習・体験活動の提供支援」の公募を開始した。地方公共団体やNPOなどが能登半島地震の被災地の子供を対象に提供する学習支援活動等の実施に必要な経費を全額補助する。申請は3月11日まで。

青楓館高等学院、エンジャパンで免許不問「校長」募集 画像
その他

青楓館高等学院、エンジャパンで免許不問「校長」募集

 エン・ジャパンは2024年2月26日より、青楓館高等学院の「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」を開始した。採用支援サービスを通じて、教員免許不問の「校長候補」を公募する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 7
page top