教育業界ニュース
河合塾は2023年1月19日、大学入試情報サイト「Kei-Net」に2023年度大学入学共通テスト概況を公開した。受験者・志願者数は前年比3%減となったが、平均点は数学で大幅上昇、一方、生物は過去最低点となった。問題分量は増加傾向にあり、今後も継続するとみている。
文部科学省は2023年5月31日、2022年度(令和4年度)大学入学…
2024年(令和6年)1月13日(土)および14日(日)に、4回目と…
文部科学省は2023年6月下旬より、全国8都市にて次世代放射光…
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せ…
内田洋行は2023年6月1日、教育用コンテンツ配信サービス「Edu…
Awesome Ars Academiaは2023年5月29日、英語学習の場や、英語…
スプリックスは2023年6月12日から18日まで、国際基礎学力検定…
東京学芸大学の2023年度「理科の指導力向上研修」の申込受付…
東京ガスは2023年5月30日、東京ガス都市生活研究所が企画・監…
東京都教育委員会は2023年6月1日、都立特別支援学校のスクー…