教育業界ニュース
日本学術会議言語・文学委員会文化の邂逅と言語分科会は2020年8月18日、「大学入試における英語試験のあり方についての提言」を公表した。「書く」「話す」能力の計測は共通テストの枠組みでは行うべきではないとし、各大学の2次試験で実施することを提案した。
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、文部科学省は2021…
COMPASSは2021年4月15日、公教育を対象とするAI型教材「Quben…
日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケ…
日本英語検定協会は2021年4月7日、英語担当教員向けに「TEAP…
新しいクラスが始まり、しばらく経ちました。子供たちがクラ…
文部科学省は2021年4月20日、第25回「大学入試のあり方に関す…