川崎市教育委員会は2025年10月31日、2025年度実施の川崎市立学校教員採用候補者選考試験「秋期選考」第1次試験(一般選考・特別選考A)の結果を発表した。応募総数は288人、出席者数は175人、合格者数は152人。第2次試験は11月15日または16日に実施する。
川崎市立学校教員採用候補者選考試験の秋期選考は、2024年度実施試験より開始。2025年度実施試験からは、一般選考で小学校に加え、中学校・高等学校、特別支援学校にも募集枠を拡大した。
選考区分は、一般選考のほか、教員経験者・社会人経験者等特別選考(特別選考A)、市外現職正規教員特別選考(特別選考B)、川崎市立学校正規教員経験者特別選考(特別選考C)がある。
出願を8月26日から9月24日まで受け付け、10月18日に第1次試験を実施した。全体の応募者数は288人、出席者数175人、合格者数152人だった。
区分の内訳は、小学校の応募者数は121人、出席者数69人、合格者数70人、中学校・高等学校計の応募者数は148人、出席者数92人、合格者数68人、特別支援学校の応募者数は19人、出席者数14人、合格者数14人だった。なお、Webサイトの選考結果では、選考区分の内訳なども公表している。
秋期選考の第2次試験は、特別選考Bと特別選考Cが11月1日に実施した。一般選考と特別選考Aが11月15日と16日のうち1日に実施予定、12月3日午後1時に合格者を発表予定。








