教育業界ニュース

川崎市の教員採用「秋期選考」応募者147人増

 川崎市教育委員会は2025年10月7日、2025年度実施の川崎市立学校教員採用候補者選考試験「秋期選考」の応募状況(速報値)を発表した。応募総数は288人、全体の応募倍率は3.4倍。今年度から一般選考の対象校種を拡大したため、応募人数は前年度より147人増加した。

教育行政 教育委員会
令和7年度実施川崎市立学校教員採用候補者選考試験「秋期選考」の応募状況(速報値)
  • 令和7年度実施川崎市立学校教員採用候補者選考試験「秋期選考」の応募状況(速報値)
  • 秋期選考の試験項目
  • 秋期選考の日程

 川崎市教育委員会は2025年10月7日、2025年度(令和7年度)実施の川崎市立学校教員採用候補者選考試験「秋期選考」の応募状況(速報値)を発表した。応募総数は288人、全体の応募倍率は3.4倍。今年度から一般選考の対象校種を拡大したため、応募人数は前年度より147人増加した。

 川崎市立学校教員採用候補者選考試験の秋期選考は、2024年度実施試験より開始。2025年度実施試験からは、一般選考で小学校に加え、中学校・高等学校、特別支援学校にも募集枠を拡大した。

 選考区分は、一般選考のほか、教員経験者・社会人経験者等特別選考(特別選考A)、市外現職正規教員特別選考(特別選考B)、川崎市立学校正規教員経験者特別選考(特別選考C)がある。

 出願を8月26日から9月24日まで受け付け、全体で前年度より147人多い288人から応募があった。応募者の内訳は、小学校121人、中学校・高等学校148人、特別支援学校19人。募集人員に対する応募倍率は、小学校2.4倍、中学校・高等学校4.9倍、特別支援学校3.8倍、全体では3.4倍となった。

 秋期選考は、10月18日に第1次試験を実施し、10月31日に結果を発表。第2次試験は、一般選考と特別選考Aが11月15日と16日のうち1日、特別選考Bと特別選考Cが11月1日と3日のうち1日で実施し、12月3日に合格者を発表予定。

《奥山直美》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top