三重県教育委員会は2025年10月9日、2026年度(令和8年度)教員採用選考試験合格者を対象とした教育アシスタント募集について発表した。教育アシスタントの実施期間は、2026年1月9日から3月13日。公立小中学校や県立高校、県立特別支援学校などで、教科指導や特別活動などを補助する。
同事業は、教員採用選考試験合格者のうち希望する人を公立小学校、公立中学校、県立高校、県立特別支援学校などに教育アシスタントとして派遣するもの。児童生徒の指導に加わることで、児童生徒ひとりひとりの指導を充実させるとともに、教員採用選考試験合格者の教員としての人材育成を図る。
対象者は、大学生等以外で2026年度三重県公立学校教員採用選考試験合格者、2025年度三重県公立学校教員採用選考試験合格者のうち採用保留者。大学生等は、現在実施中の「令和7年度(2025年度)大学生等の教育アシスタント活用事業」から手続きできる。
実施期間は、2026年1月9日から3月13日。活動内容は、各教科指導の補助(TT)、総合的な学習の時間の補助、特別活動の補助、特別支援教育の補助、介助の補助など。活動内容は、受入校によって異なる。
希望者は、受入校一覧から活動希望校を選択し、申込書に活動希望校や必要事項を記入して、活動希望日の前月10日までに三重県教育委員会事務局教職員課事務局人事班へメールで送付する。教育アシスタント活動中は傷害保険に加入する(費用は三重県教育委員会が負担)。
◆2026年度教員採用選考試験合格者の教育アシスタント募集
実施期間:2026年1月9日(金)~3月13日(金)
実施施設:教育アシスタントの活用を希望する公立小・中学校、県立高等学校、県立特別支援学校等
対象者:大学生等以外で以下の要件を満たす者
・2026年度三重県公立学校教員採用選考試験合格者
・2025年度三重県公立学校教員採用選考試験合格者のうち採用留保者
※大学生等は2025年度大学生等の教育アシスタント活用事業(現在実施中)から手続きできる
活動内容:各教科指導の補助(TT)、総合的な学習の時間の補助、特別活動の補助、特別支援教育の補助、介助の補助など
※活動の範囲は、教員の行う教育活動の補助
申込方法:受入校一覧から活動希望校を選択し、申込書に活動希望校や必要事項を記入して、活動希望日の前月10日までに三重県教育委員会事務局教職員課事務局人事班へメールで送付する