東京都教育委員会は2025年9月8日、2025年度(令和7年度)スクールバス安全運行支援員(東京都公立学校会計年度任用職員)募集案内を公開した。12月1日付採用、募集人数は10名程度。申込みは9月26日(必着)まで。
スクールバス安全運行支援員の職務内容は、スクールバスの運行状況や降車・乗車の確認、運送事業者に対する助言・支援のほか、児童生徒等の障害特性や支援内容を把握するための教育活動における補助的業務、スクールバスの運送事業者および保護者等との調整業務など。
勤務場所は、都立特別支援学校(文京盲学校、中央ろう学校、葛飾ろう学校、南大沢学園を除く)。配属予定先は、品川特別支援学校(品川区)や鹿本学園(江戸川区)など15校。募集人数は、1日7時間45分勤務の「1型」10名程度、1日4時間勤務の「2型」若干名。
応募要件は、(1)特別支援学校の教員経験者(非常勤を含む)、(2)小中学校の特別支援学級の教員経験者(非常勤を含む)、(3)障害児通所支援事業所または障害児入所支援事業所の職員経験者。また(1)から(3)と同等の経験または能力を有する人および、東京都教育委員会が特に認める者も応募できる。いずれの場合も、職務上知り得た個人情報等の秘密を守ることができ(職を退いた後も同様)、かつ、意欲をもって職務を遂行できる者に限る。
雇用予定期間は、12月1日から2026年3月31日まで(4回までの再度任用制度あり)。期間を定めた任用であり、2026年4月1日以降の任用を保障するものではない。公募によらない再度任用は、雇用期間内の勤務実績等により選考のうえ、決定する(更新時に勤務場所が変更となる場合あり)。
申込期限は9月26日(必着)。提出書類一式を東京都教育庁都立学校教育部特別支援教育課スクールバス担当宛てに郵送する。封筒には「スクールバス安全運行支援員応募書類在中」と朱書きすること。
書類選考の結果通知は、10月10日ごろ発送予定。合格者の最終選考(面接)は、10月20日~24日までに配属予定校で実施予定。最終結果通知は11月10日ごろ発送される。