長崎県教育委員会は2025年9月8日、2026年度に実施する2027年度(令和9年度)長崎県公立学校教員採用選考試験の日程を公表した。第1次試験は2026年5月10日、第2次試験は6月25日から7月7日に実施。2025年度実施の教員採用試験に続き、2026年度も5月10日と全国的にも早い日程で実施される。
今回発表された2027年度長崎県公立学校教員採用選考試験の日程によると、第1次試験は2026年5月10日に実施、合格発表は6月5日。第2次試験は6月25日から7月7日に実施し、最終合格発表を8月7日に行う。
長崎県では、2025年度に実施した2026年度長崎県公立学校教員採用選考試験から、第1次試験の日程を5月前半に大きく前倒ししている。2026年度教員採用試験で、5月に第1次試験を実施したのは九州エリアでは長崎県だけ。文部科学省が、教員不足の解消や優秀な教員確保の観点から教員採用試験の前倒し方針を示しており、長崎県は目安としている標準日にもっとも近い日程で実施した。2027年度教員採用試験についても、前年度の日程とほぼ同じスケジュールで進めることとなる。
なお、長崎県教育委員会が8月8日に発表した、2026年度長崎県公立学校教員採用選考試験における第2次選考結果によると、受験者数975人のうち、合格者は前年度比44人増の536人。最終倍率(受験者数/合格者数)は、1.8倍。長崎県の教員採用試験の実質倍率は下降傾向にあり、2026年度教員採用試験の1.8倍も過去5年でもっとも低い水準であった。