教育業界ニュース

iPadで使える教師手帳、アプリ版が登場…新機能を多数搭載

 TechScholarは2025年8月26日、iPadを教師手帳にする「デジタルティーチャーズプランナー」が、iPad専用アプリとして新たに登場すると発表した。PDFテンプレートでは実現できなかったさまざまな機能を搭載。9月の公開を予定しているという。

教材・サービス 校務
iPadを教師手帳にする「デジタルティーチャーズプランナー」
  • iPadを教師手帳にする「デジタルティーチャーズプランナー」

 TechScholarは2025年8月26日、iPadを教師手帳にする「デジタルティーチャーズプランナー」が、iPad専用アプリとして新たに登場すると発表した。PDFテンプレートでは実現できなかったさまざまな機能を搭載。9月の公開を予定しているという。

 iPadの手書きアプリ「Goodnotes」に取り込んで使用するテンプレートとして、2万人以上の先生に利用されてきた「デジタルティーチャーズプランナー」が今回、iPadアプリとして新たに登場することになった。

 アプリ版では、iCloudやGoogleなどのカレンダー、リマインダーとの連携、自動時数集計機能、CSV出力機能、手書き内容をほかのページに自動反映させる機能、生徒情報のCSV読み込みなど、PDFテンプレートでは実現できなかったさまざまな機能を搭載している。

 従来のGoodnotes版と同じく、手書きによる入力、テキストボックスの追加、画像の追加・画像への書き込みが可能であり、スムーズな移行が可能。従来の使い心地はそのままに、さらなる機能追加でより便利に使用できるよう進化しているという。

 公開予定は2025年9月。初回7日間は無料で利用できるため、Goodnotes版との違いも体験できる。また、2025年度中にProプランとして授業計画機能(カレンダーページからアクセス可能)、会議・面談メモ、校務スケジュール管理、ノート、名簿、個人記録表などの機能も追加予定としている。

《風巻塔子》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top