教育業界ニュース

異文化理解ステップアップ事業公募開始…文科省

 文部科学省は2025年2月6日、グローバル人材育成の基盤形成を目的とした「異文化理解ステップアップ事業」の公募を開始した。

教育行政 文部科学省
文部科学省
  • 文部科学省

 文部科学省は2025年2月6日、グローバル人材育成の基盤形成を目的とした「異文化理解ステップアップ事業」の公募を開始した。

 この事業は、海外で日本語を専攻する外国人高校生を日本に招致し、4~6週間のホームステイや高等学校での体験入学を通じて、日本の社会や文化への理解を深めることを目的としている。また、日本人高校生の異文化理解や国際的な資質能力の育成・向上も図る。

 採択までのスケジュールは、2月6日に公募開始、提出期限は2月24日午前10時までとなっている。採択先の決定は3月下旬を予定しており、審査状況によって変更される可能性がある。

 公募要領や提出書類様式は、文部科学省のWebサイトからダウンロードできる。具体的な資料には、事業計画書や予算内訳書が含まれている。

 文部科学省は、この事業を通じて、国際的な視野を持った人材の育成を目指している。

《神林七巳》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top