教育業界ニュース

教職員の時間外勤務、中学校・高校で増加…群馬県

 群馬県教育委員会は2023年5月16日、教職員の働き方改革に係る取組状況(教職員の勤務状況)について、2023年3月分の調査結果と分析を公表した。時間外在校等時間は小学校と特別支援学校では減少している一方、中学校と高校では増加がみられた。

教育行政 教育委員会
時間外在校等時間の状況(3月の経年変化)
  • 時間外在校等時間の状況(3月の経年変化)
  • 時間外在校等時間の状況(3月の経年変化)

 群馬県教育委員会は2023年5月16日、教職員の働き方改革に係る取組状況(教職員の勤務状況)について、2023年3月分の調査結果と分析を公表した。時間外在校等時間は小学校と特別支援学校では減少している一方、中学校と高校では増加がみられた。

 群馬県教育委員会は、県内すべての市町村立学校・県立学校に勤務する教職員の在校等時間を毎月分析し、2022年度からは業務改善の事例紹介とあわせ報告している。調査結果は、調査月から2か月後を目安に公開しており、今回、2023年3月分を公表した。

 時間外在校等時間が「月45時間以上」の割合は、2022年3月と比較すると小学校と特別支援学校では減少している一方、中学校と高校では増加がみられ、時間外在校等時間が長くなる傾向にあった。

 「月45時間以下」の割合は、小学校は「2021年3月」64.1%、「2022年3月」69.5%、「2023年3月」77.1%。中学校は「2021年3月」54.7%、「2022年3月」67.5%、「2023年3月」62.1%。高等学校は「2021年3月」78.0%、「2022年3月」90.2%、「2023年3月」82.2%、特別支援学校は「2021年3月」92.3%、「2022年3月」94.7%、「2023年3月」95.4%と経年変化している。

 中学校と高等学校では、オミクロン株の急拡大で2022年1~3月ごろは部活動を縮小していたことが影響したものと推察。新型コロナウィルス感染症対策の緩和により、卒業関連行事が再開したことで、教員の業務が増えていることも考えられるという。

 コロナ禍で中止されていた行事の再開にあたっては、ねらいや予想される効果を意識し、教員の負担が大きくならないよう配慮を依頼。今後も、この調査を通して教職員の勤務実態を把握し、働き方改革の実現に向けた、さらなる業務改善について研究をすすめていくとしている。

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top