教育業界ニュース

千人超の教員不足、コロナ検査証明不要…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年8月1日~8月5日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。新型コロナウイルスの検査証明書不要を再周知、教員不足1,000人超等のニュースがあった。また、8月10日以降に開催されるイベントを11件紹介する。

教材・サービス 授業
画像はイメージ
  • 画像はイメージ
 先週(2022年8月1日~8月5日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。新型コロナウイルスの検査証明書不要を再周知、教員不足1,000人超等のニュースがあった。また、8月10日以降に開催されるイベントを11件紹介する。

◆無料会員サービス「リシードメンバーズ」にご登録いただければ、毎週月曜日朝6時に1週間のニュースまとめがメールボックスに届きます。ぜひ活用ください。

教育ICT関連


【スペシャル対談】立命館小・正頭先生×教育系YouTuber・葉一氏…子供の姿勢と学習環境づくりの強い味方アイケアモニターのすすめ
 BenQアイケアモニター「GW2485TC & GW2785TC」とモニター掛け式ライト「ScreenBar Plus」を活用した家庭の学習環境づくりのアイデアや外付けモニターの利点を、立命館小学校・正頭英和先生と教育系YouTuber葉一氏のお二人に聞いた。

授業で必要な回線速度の目安は?日々の通信環境チェックに役立つ情報を紹介
 授業中、実際にどれほどの回線速度が出ていれば快適に授業を行えるのかわからないという先生方もいるだろう。「学校インターネット回線速度計測」を定期的に実施し、回線速度目安表とあわせて学校の回線環境の把握・改善に役立てていただきたい。

都立学校への無線LAN環境、100%整備完了
 エス・アンド・アイ(S&I)は2022年8月3日、東京都教育委員会が進める都立学校無線LANプロジェクトについて、リース会社を通じて構築作業を完了したと発表した。個別最適化された学びの実現を後押しする環境整備が完了したことで、ICT利活用の学びを促進させる。

文部科学省関連


WWLコンソーシアム、個別最適な学習環境の構築に向け公募
 文部科学省は2022年7月29日、2022年度(令和4年度)WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業のうち、個別最適な学習環境の構築に向けた研究開発事業の公募を開始した。委託期間は、原則として3年間。公募締切は8月31日。

感染者急増、検査証明書不要を再周知…文科省
 新型コロナウイルスの感染者急増による診療・検査医療機関のひっ迫を回避するため、文部科学省は2022年8月1日、感染者や濃厚接触者が療養・待機期間を経て学校に出勤、登校するにあたり、検査証明等の提出を求めないことをあらためて周知した。

【大学受験2023】多様化する入試制度等…実施要項Q&A公表
 文部科学省は2022年8月3日、2023年度(令和5年度)大学入学者選抜実施要項に関するQ&AをWebサイトに掲載した。新たに設定された「多様な背景を持った者を対象とする選抜」の対象者や試験日等の判断方法等、82のQ&Aを掲載している。

文科省、学校図書館の積極的な活用を要請…公立図書館との連携も
 文部科学省は2022年8月2日、各都道府県の関連部署等へ、事務連絡「1人1台端末環境下における学校図書館の積極的な活用および公立図書館の電子書籍貸出サービスとの連携について」を発出した。

イベント関連


「新しい情報科のねらい」オンライン8/10…ICT CONNECT 21
 ICT CONNECT21は2022年8月10日、「新しい情報科のねらい」についてのオンライン講演会を行う。講師は京都精華大学の鹿野 利春教授。参加締切8月10日、事前質問締切8月8日。

第2回「Google for EducationとICTツールを使用した学び」8/23
 Google for Educationは2022年8月23日、第2回となるTechnology Partners Forum 2022「Google for EducationとICTツールを使用した学び」を開催する。参加無料。事前登録制。

日本IMS協会「IMS Japan Conference」オンライン8/25-27
 2022年8月25日~27日、「IMS Japan Conference 2022」がオンラインにて開催される。2022年のテーマは「国際技術標準の『社会実装』に向けて~教育DXとデジタルエコシステムの展開」。参加無料。事前申込制。

文科省、GIGAスクール活用オンライン研修会8/26
 文部科学省は、GIGAスクール構想に伴う1人1台端末環境の運用に関する説明会・質問会を2022年8月26日にオンラインで開催する。教育委員会担当者や各学校管理職・担当教師を対象に、2023年度予算の獲得に向けて事例を紹介する。

教員向け「子どもの未来が変わるICTの教科書」8/26
 世界トップティーチャー正頭英和先生が教えるICT教育セミナー「子どもの未来が変わるICTの教科書」が2022年8月26日にオンラインで開催される。定員95名に達し次第、受付を終了する。参加費2,000円。

Googleで実現するゼロトラストの実践事例8/27
 Google for Educationは2022年8月27日、GIGAスクール構想に関心のある人を対象に、Google for EducationオンラインセミナーNEXT「Googleで実現するゼロトラストの実践事例​​~新しいセキュリティのカタチ~」を開催する。参加無料。申込みは8月26日午後5時まで。

授業改善に向けた教員研修のあり方…Googleセミナー8/28
 Google for Educationは2022年8月28日、GIGA時代の新たな学びを考えるオンラインセミナー「授業改善に向けた教員研修のあり方」を開催する。参加無料。申込みは8月26日午後5時まで。

文科省、デジタル教科書活用オンライン研修会8/30
 文部科学省は、GIGAスクール構想に伴う1人1台端末環境におけるデジタルの強みを生かした教科書活用関する説明会・質問会を2022年8月30日にオンラインで開催する。教育委員会担当者や各学校管理職・担当教師を対象に、教育委員会の取組み事例を紹介する。

デジタル・シティズンシップ教育、基礎編セミナー9/3
 東洋経済education×ICTは2022年9月3日、教員や教育委員会等の教育従事者を対象に、オンラインセミナー「いま必要なデジタル・シティズンシップ教育-『危険性の強調』から『賢く活用できる力』の育成へ-」を開催する。参加無料。

ICT教育の最前線、事例紹介セミナー9月…全国4か所で開催
 三谷商事は2022年9月2日の広島会場を皮切りに、東京、福岡、大阪の全4会場でICT教育の最新事例を紹介するセミナー「ICT+教育最前線2022」を無料開催する。対象は、全国大学・大学院・専門学校・K12・教育委員会等。事前申込制。

英語教師授業力ブラッシュアップセミナー、敬愛大
 敬愛大学は2022年11月27日、小中高校の英語教員等を対象に「第5回英語教師授業力ブラッシュアップセミナー」を、稲毛キャンパスにて開催する。受講料1,000円(税込)。申込みは、Webフォームより、11月1日まで受け付ける。

その他


教員不足1000人超、子供たちへの影響も深刻…全教
 全日本教職員組合(全教)は2022年8月3日、病気休職や産休・育休等で教職員の欠員補充ができていない「教職員未配置の実態調査」の結果を公表した。19都道府県・4政令市の公立学校や特別支援学校の調査集計において、5月1日時点で計1028人の欠員を確認した。

第7波「必ずマスク」が8割…熱中症予防との両立難しく
 第7波が全国で急拡大する中、感染予防対策として「必ずマスク」をする人が8割にのぼることが、マクロミルの調査結果から明らかになった。厚生労働省等が呼びかける熱中症予防と新型コロナ感染予防の両立が難しい局面にきていることが浮き彫りとなっている。

総合教育技術 2022年 夏号 [雑誌] 教育技術シリーズ
¥1,080
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《工藤めぐみ》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top