教育業界ニュース

全国中学高校Webコンテスト、参加チーム募集…説明会6/11

 学校インターネット教育推進協会(JAPIAS)は2022年5月31日、全国中学高校Webコンテストの参加チーム募集を開始した。3~5人組のチームで探究活動の課程や成果をWeb作品にまとめ競いあう。申込締切は7月21日。参加説明会は6月11日に開催する。

イベント 教員
第25回全国中学高校Webコンテスト
  • 第25回全国中学高校Webコンテスト
  • 第25回全国中学高校Webコンテスト説明会
 学校インターネット教育推進協会(JAPIAS)は2022年5月31日、全国中学高校Webコンテストの参加チーム募集を開始した。3~5人組のチームで探究活動の課程や成果をWeb作品にまとめ競いあう。申込締切は7月21日。参加説明会は6月11日に開催する。

 全国中学高校Webコンテストは、3~5人の生徒がチームとなり、1つのWeb作品を作る制作過程と成果を競うコンテスト。社会的な課題からテーマをみつけ、探究しながら協同作業を進めていくことで、課題解決力を身に付けていく。

 参加資格は2022年4月2日現在、12才~18才以下であること。チーム構成は、生徒3~5名とコーチ1名(任意でアシスタントコーチ1名を追加可)。生徒は、違う学校(違う国)の生徒でも良いが、前年度にファイナリストに選ばれた生徒が2名以上入ってはいけない。また、参加申込後のメンバーの変更はできず、メンバー脱退等で人数が3人に満たない場合は参加継続ができなくなるので注意が必要。

 応募部門は「中学生の部」「高校生の部」の2部門。「Web教材」と「問題解決」の2区分から選択して申し込む。「Web教材」は、他の生徒たちがそのテーマについて学習できるようになっていること。「問題解決」は、実際に存在する解決すべき問題から、問題点と解決策、プロセス等を資料やデータ等に基づき論理的に提示すること。

 作品のテーマは、「科学・数学」「芸術・文学」「社会科学」「スポーツ・保健」「学際(複数の分野にまたがるもの)」の5つのカテゴリーから選択する。作品は、HTMLとCSSで構成し、Webブラウザーで閲覧できるもの。募集期間中に制作した未発表作品に限る。

 審査は、コンテンツ、文章記述と構成、表現の工夫・機能、独創性、学習への配慮、または提言の論理性、コラボレーション、影響・効果、出典・引用の明記、適切なメディア選択、英語ページによる発信(セミファイナリスト対象)、プレゼンテーション(ファイナリスト対象)等の基準に基づいて行われる。中学生の部は英語ページの作成は必須ではないが、作成した場合は加点の対象となる。

 各部門において上位10チーム、合計20チーム程度を「ファイナリスト」として表彰。 全部門を通じてもっとも優秀な作品1点に最優秀賞および文部科学大臣賞を授与する。その他、優秀作品に総務大臣賞、経済産業大臣賞、各特別賞を授与予定。申込締切は、7月21日午後5時。作品提出は、11月21日午後5時まで受け付ける。

 なお、現在参加を検討している人や初参加の人に向けた説明会を、6月11日にオンライン開催する。説明会では参加方法・ルール説明の他、常連校のコーチ発表、ファイナリスト(現役中高校生や社会人)へのインタビュー、e-learningや教科書・出張講座の紹介等を行う。Webサイトからの事前申込制。参加無料。

◆第25回全国中学高校Webコンテスト
参加資格:2022年4月2日現在、12才~18才以下(中学生・高校生に該当)
チーム構成:生徒3~5名とコーチ1名(任意でアシスタントコーチ1名を追加可)
応募部門:中学生の部、高校生の部
申込方法:Webの参加申込フォームから申し込む
参加申込締切:2022年7月21日(木)17:00
作品提出締切:2022年11月21日(月)17:00
作品改良締切:2023年1月10日(火)17:00
※作品改良はセミファイナリストに選ばれたチームのみ
受賞作品発表:2023年2月18日(土)ファイナリストプレゼンテーション・授賞式
※感染拡大の影響によりオンライン開催になる可能性あり

◆第25回全国中学高校Webコンテスト参加説明会
日時:2022年6月11日(土)14:00~15:00
会場:オンライン(Zoom)
参加費:無料
対象:
・参加を予定・検討している中高生やコーチ(教員)
・過去に参加したが途中で挫折してしまった人
・探究活動の発表をWebページで発信したい人
申込方法:Webフォームから受け付ける
※申込確認後、開催2日前を目途に受理通知を送付する
<内容>
・参加方法・ルール説明
・常連校のコーチ発表・ファイナリスト(現役中高校生や社会人)へのインタビュー
・e-learningや教科書・出張講座の紹介
・質疑応答等

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top