教育業界ニュース

Moodleとは【教育業界 最新用語集】

 「教育業界 最新用語集」では、教育業界で使われているICT用語や受験用語、省庁が進める取組み等を、おもに教育関係者向けに解説する。記事を読んでいるときや、普段の業務でわからない用語があったときに役立てていただきたい。

教材・サービス 授業
画像はイメージ
  • 画像はイメージ
 「教育業界 最新用語集」では、教育業界で使われているICT用語や受験用語、省庁が進める取組み等を、おもに教育関係者向けに解説する。記事を読んでいるときや、普段の業務でわからない用語があったときに役立てていただきたい。

Moodleとは


読み


 ムードル

表記


 Modular Object-Oriented Dynamic Learning Environment

分類


 ソフトウェア

ひとことで言うと


 「無償で利用できる、eラーニングのシステム。オンライン学習のコースを作成可能」

解説


 「Moodle」は、教育者であるマーチン・ドウギアマス博士が開発したeラーニングのシステムだ。授業での資料配付、授業の展開、小テストの実施、レポートの提出や添削、成績データの管理など、eラーニング環境の基礎がすべて揃っている。教材(資料、ファイル、テスト、レポート)はコース単位で管理できるので、授業ごとにコースを作り、さまざまな教材を配置していくイメージで、eラーニングを作成できる。

 オープンソースライセンスで開発されており、誰でも無償でダウンロード・利用・配布ができる。日本語を含む70以上の言語に対応。20年以上の利用実績があるほか、ブラウザを通じて手軽にeラーニングを利用できるため、世界中で利用されている。自力での導入・利用には、サーバー管理やプログラミング言語「PHP」の知識があるのが望ましい。ただし有志により、初心者向けの手引きも多数公開されている。

 「moodle」という英単語は“ノンビリ散歩する”といった意味をもっており、“学習者が気軽に知識に触れられる環境作り”を目指しているとのこと。

関連用語


 eラーニング、オープンソース

最終更新日:2016年4月13日(リセマム「教育ICT用語」より転載)
《冨岡晶》

冨岡晶

フリーの編集者/ライター/リサーチャー。芸能からセキュリティまで幅広く担当。

+ 続きを読む

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top