教育業界ニュース

2021年3月の記事まとめ一覧(12ページ中2ページ目)

Mac導入・管理の課題を解決「M2DeployTools」 画像
校務

Mac導入・管理の課題を解決「M2DeployTools」

 三谷商事は2021年3月25日、Mac教室管理の課題を解決するキッティングツール「M2DeployTools」を発売したと発表した。複数のアプリのインストールやコマンドによる設定などを1つのパッケージとして実行することで、時間やコストを大幅に削減できる。

東京都公立学校教員採用選考…実施要綱を公表 画像
教育委員会

東京都公立学校教員採用選考…実施要綱を公表

 東京都教育委員会は2021年3月26日、2021年度東京都公立学校教員採用候補者選考(2022年度採用)の実施要綱を公表した。電子申請は5月7日、郵送は5月10日まで受験申込を受け付ける。実施要綱は、都庁案内コーナーなどで配布するほか、Webサイトからダウンロードできる。

「#教師のバトン」プロジェクト始動、文科省 画像
文部科学省

「#教師のバトン」プロジェクト始動、文科省

 文部科学省は2021年3月26日、「#教師のバトン」プロジェクトを始動した。学校の働き方改革、ICT活用などの事例やエピソードについて、現職教師らにTwitterやnoteに投稿してもらい、教職を目指す学生や社会人に役立ててもらうとしている。

【クレーム対応Q&A】PTA委員を辞退したい 画像
その他

【クレーム対応Q&A】PTA委員を辞退したい

 春の時期には「PTA」のことがよく話題になります。「クラスの委員の決め方が平等でないのではないか」「加入する必要があるのか」などについてです。

静岡県立高とライフイズテック、プログラミング授業の成果を共有 画像
授業

静岡県立高とライフイズテック、プログラミング授業の成果を共有

 ライフイズテックが提供するプログラミング教材「Life is Tech ! Lesson」を導入した静岡県内の4高校の教員と静岡県教育委員会、ライフイズテックの三者が2021年3月15日、プログラミング授業について語り合うオンライン座談会を行い、授業の成果を共有した。

埼玉県教委と島根県教委、連携協力協定を締結 画像
教育委員会

埼玉県教委と島根県教委、連携協力協定を締結

 埼玉県教育委員会は2021年3月26日、島根県教育委員会と高等学校教育に関する連携協力協定を締結したと発表した。2018年(平成30年)8月に締結した協定が3月31日で期限を迎えることから、協定を再締結。授業改善や教育課程について連携を進めていく。

日本数学検定協会「教員免許状更新講習」4/16から申込開始 画像
その他

日本数学検定協会「教員免許状更新講習」4/16から申込開始

 日本数学検定協会は、教員免許状更新講習の申込みを2021年4月16日から開始する。受講後に「履修証明書」を発行し、教員免許更新の申請に活用できる。

広尾学園小石川中・高と和敬塾が包括的連携 画像
その他

広尾学園小石川中・高と和敬塾が包括的連携

 広尾学園小石川中学校・高等学校と男子大学生寮の和敬塾は2021年3月23日、包括的連携に関する協定書に調印した。協定尊重の理念のもとに相互が有する人的資源、知的財産および物的資源の活用を図り、相互に連携して多様な分野で協力をしていく。

MetaMoJiの授業支援アプリ、オフライン編集に対応 画像
授業

MetaMoJiの授業支援アプリ、オフライン編集に対応

 MetaMoJiは2021年3月25日、リアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」のバージョンアップ版を提供開始。今回のバージョンアップでは、授業ノートのオフライン編集に対応している。

都教委「特別支援教室の運営ガイドライン」作成 画像
教育委員会

都教委「特別支援教室の運営ガイドライン」作成

 東京都教育委員会は2021年3月25日、発達障害のある子どもへの支援のさらなる充実を図るため、特別支援教室の導入ガイドラインを改訂し、「特別支援教室の運営ガイドライン」を作成したことを発表した。

教員採用者数は公立小で増加…学校教員統計調査(確定値) 画像
文部科学省

教員採用者数は公立小で増加…学校教員統計調査(確定値)

 文部科学省は2021年3月25日、2019年度(令和元年度)学校教員統計調査(確定値)を公表した。公立学校の教員の採用者数は、小学校で増加傾向にあるが、幼稚園、中学校、高校では前回調査時より減少している。

都内公立中3生の評定状況…5の割合は全教科で微増 画像
教育委員会

都内公立中3生の評定状況…5の割合は全教科で微増

 東京都教育委員会は2021年3月25日、都内公立中学校第3学年および義務教育学校第9学年(2020年12月31日現在)の評定状況の調査結果を公表。全9教科のうち、評定「5」の割合がもっとも高い教科は「外国語(英語)」、「1」の割合がもっとも高い教科は「数学」だった。

BenQの65in電子黒板「RM6502K」抗菌やアイケアにも配慮した教育向け新製品 画像
授業

BenQの65in電子黒板「RM6502K」抗菌やアイケアにも配慮した教育向け新製品

 ベンキュージャパンは、教育機関向け電子黒板の新製品として、SIAAの認証を取得した抗菌ガラス、65インチ、4K UHD解像度、ノングレアのIPSパネルを採用した「RM6502K」を2021年4月1日に発売する。

GIGAスクール構想…端末整備の補助金、私立8割は申請せず 画像
授業

GIGAスクール構想…端末整備の補助金、私立8割は申請せず

 小中学生に1人1台の端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備する「GIGAスクール構想」において、私立小中学校の約2割は端末整備の補助金を申請しているが、残りの8割は申請していないことが、文部科学省への取材で明らかになった。

ほぼ日、AR地球儀を授業で使ってみたい学校・塾を募集 画像
授業

ほぼ日、AR地球儀を授業で使ってみたい学校・塾を募集

 ほぼ日は、スマホやタブレットをかざすと世界の情報が飛び出すAR地球儀「ほぼ日のアースボール」を授業で使ってみたいクラスを募集している。応募は2021年4月26日午前11時まで。対象は、小中高の学校関係者やそのほかの教育関係者。

学会や勉強会など学術イベントにバーチャル空間を無料提供 画像
教員

学会や勉強会など学術イベントにバーチャル空間を無料提供

 oViceは、オンラインでの学会や勉強会、研究発表会などの学術イベントを対象にバーチャル空間「oVice(オヴィス)」を無償で提供している。今回は、新規申込者が対象。申込みはWebサイトにて受け付けている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 12
page top