教育業界ニュース

2021年11月の記事まとめ一覧

医学部入試の動向予測、一般受験生は難化傾向へ…MLPが分析 画像
その他

医学部入試の動向予測、一般受験生は難化傾向へ…MLPが分析

 MLPは2021年11月29日、2022年度医学部入試の動向予測および注意点を発表。昨今の医学部入試では地域枠が増加傾向にあることから、一般受験生にとっては実質的な定員削減にもなり難化傾向にあると分析している。

はじめての授業をみんなでつくる授業スタジオ「Homie」12/12開催 画像
教員

はじめての授業をみんなでつくる授業スタジオ「Homie」12/12開催

 教育関係者有志によって運営されている「これからのみんなの授業展実行委員会」は、2021年12月12日に「はじめての授業をみんなでつくる授業スタジオ『Homie』」を開催する。

若者の投票率を上げる施策、インターネット投票73%…学生調査 画像
その他

若者の投票率を上げる施策、インターネット投票73%…学生調査

 ガロアは、日本全国の学生を対象に「政治・選挙への興味関心の実態に関する調査」を行った。若者の政治への興味関心を高め、投票率を上げるために効果的と考える施策について尋ねたところ、73%がインターネット投票と回答した。

【現場から発信、先生掲示板】Teamsを活用した生徒による授業評価(中学・数学) 画像
ICT活用

【現場から発信、先生掲示板】Teamsを活用した生徒による授業評価(中学・数学)

 「現場から発信、先生掲示板」は、学校現場で働く先生方から授業等での実践例、先生になって良かったと思うエピソード等を紹介。今回は、中学校の先生によるMicrosoft Teamsを使った生徒による授業評価の事例を紹介する。

デジタル教科書活用や大学ファンド創設…2021年度補正予算 画像
文部科学省

デジタル教科書活用や大学ファンド創設…2021年度補正予算

 政府は2021年11月26日、2021年度(令和3年度)補正予算案を閣議決定した。文部科学省は、大学ファンドの創設に6,111億円、GIGAスクール構想の推進等に215億円等、合計1兆5,487億円を計上した。

保育士・保護者間コミュニケーションサービス「mierun」来春提供 画像
校務

保育士・保護者間コミュニケーションサービス「mierun」来春提供

 ビジネスソリューションを提供する日本ユニシスは、保育士と保護者間のコミュニケーションを支援する「mierun(ミエルン)」の技術検証を実施しており、2022年春に提供開始すると発表した。

「こども基本法」制定やデータベース構築、有識者会議が提言 画像
その他

「こども基本法」制定やデータベース構築、有識者会議が提言

 政府の「こども政策の推進に係る有識者会議」は2021年11月29日、報告書を岸田文雄首相に手渡した。「こども基本法(仮称)」の制定、子供や家庭のデータベース構築、保育・教育現場で子供を性犯罪被害から守るための日本版DBSの早期導入に向けた検討等を求めている。

1人1台端末で広がる子供たちの未来、ドルトン東京学園 荒木校長が登壇<アーカイブ> 画像
授業

1人1台端末で広がる子供たちの未来、ドルトン東京学園 荒木校長が登壇<アーカイブ>PR

 リシードはVirtual 教育ICT Expo 2021の一環としてデル・テクノロジーズ協賛のもと2021年11月24日、ドルトン東京学園中等部・高等部の荒木貴之校長をお迎えし、教職員を対象にウェビナー「1人1台端末で広がる子供たちの未来」を開催した。

2023年4月開校「神山まるごと高専」職員募集 画像
教員

2023年4月開校「神山まるごと高専」職員募集

 2023年4月開校を目指す私立高等専門学校「神山まるごと高専(仮称・設置構想中)」は、2023年から勤務する学校職員の二次募集を開始することを発表した。今回は、経営管理・寮運営スタッフ等の総合職員を若干名募集する。

グーグル、Chromebook導入校の活用事例紹介セミナー12/11 画像
教員

グーグル、Chromebook導入校の活用事例紹介セミナー12/11

 Google for Educationは2021年12月11日、全国の教育関係者に向けたセミナー「BYADでの1人1台導入から活用までを全国の高等学校から学ぶ~」をYouTubeライブ配信にて開催する。参加無料・事前登録制。

教員志望の学生に伝えたいこと…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

教員志望の学生に伝えたいこと…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年11月29日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第52回の配信を公開した。玉川大学教育学部の濵田英毅先生をゲストに迎え、教育学部のICT活用や教員志望の学生へ伝えたいことに迫る。

国内のコロナ感染者は172万7,062例…厚労省 画像
その他

国内のコロナ感染者は172万7,062例…厚労省

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に関する状況と厚生労働省の対応について発表した。2021年11月28日現在、国内での感染者は172万7,062例、死亡者は1万8,358人となった。

マネックス、Vilingを子会社化…教育事業に参入 画像
その他

マネックス、Vilingを子会社化…教育事業に参入

 金融サービスを展開するマネックスグループは、2021年11月26日にSTEAM教育事業を提供するVilingを完全子会社化すると発表した。

SDGsとキャリア教育の融合「学校ブックオフ」プロジェクト開始 画像
授業

SDGsとキャリア教育の融合「学校ブックオフ」プロジェクト開始

 ブックオフグループホールディングスは、キャリア教育事業の開発、普及を推進している日本文化教育推進機構と共同で、全国の小学生を対象に「SDGsとキャリア教育」の融合プログラム「学校ブックオフ」プロジェクトの募集を開始した。

【大学受験2022】得意科目生かし「捨てて勝つ」合格ライン突破対策 画像
その他

【大学受験2022】得意科目生かし「捨てて勝つ」合格ライン突破対策

 旺文社教育情報センターは、入試動向分析「2022年一般選抜 合格ライン突破対策」(2021年12月)を公表。得意科目で高得点を取り、不得意科目の失点を最小限に防ぐ戦略等、共通テストや国公立大2次、難関私立大入試それぞれの、合格ラインを突破するプランを紹介している。

東京都教委・グリー共同研究「情報リテラシー教育」「心のケア」 画像
教育委員会

東京都教委・グリー共同研究「情報リテラシー教育」「心のケア」

 東京都教育委員会はネットコミュニケーションの知見をもつグリーと協定を締結し、デジタルを活用した「情報リテラシー」と「心のケア」に関する共同研究プロジェクトを立ち上げた。協定期間は2024年(令和6年)3月31日まで。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 17
page top