教育業界ニュース

社会(8ページ中2ページ目)

探究学習・情報教育の支援サービスをもっと学校現場へ…ポータルサイトや研修会などを通じてサポートした事例の紹介 画像
事例

探究学習・情報教育の支援サービスをもっと学校現場へ…ポータルサイトや研修会などを通じてサポートした事例の紹介

 経済産業省では2018年度から「未来の教室」事業を開始し、1人1台端末と様々なEdTechを通じて、主体的に課題に立ち向かう能力と意欲を引き出すことを目指しています。今回は、探究学習や情報教育の支援サービスについて詳しく知る方法や活用方法についてご紹介します。

「教員の働き方」「生徒の学び方」を共に改革する教育データの活用法とは【株式会社すららネット】 画像
事例

「教員の働き方」「生徒の学び方」を共に改革する教育データの活用法とは【株式会社すららネット】

 各自治体がMEXCBTを活用するには、民間事業者が開発した標準モデルに準拠した学習eポータルをブラウザベースのソフトウェアとして利用する必要があります。今回は、全国自治体で初めて独自の学習eポータルを開発している高知県の取組を紹介します。

小中「国語」高校「情報・地理歴史」提供…AI教材atama+ 画像
教材・サービス

小中「国語」高校「情報・地理歴史」提供…AI教材atama+

 atama plusは2024年3月20日より、AI教材「atama+」にて小中学生向け「国語」および、高校生向け「情報」「地理歴史」の提供を開始する。小学生の主要3教科、中学生の主要5教科、さらに2025年度からの大学入学共通テストに対応できる。

2024年度「学校ブックオフ」実践校を全国募集 画像
教材・サービス

2024年度「学校ブックオフ」実践校を全国募集

 日本文化教育推進機構は2024年3月7日、2024年度「学校ブックオフプロジェクト」実践校の募集開始を発表した。マイバック作り体験・査定体験・店舗体験の3プログラムを無料で提供。全国の小中学校、学童、フリースクールなどを先着で受け付ける。

自由の森学園×聖学院大、教育・研究・社会貢献で高大連携 画像
教育行政

自由の森学園×聖学院大、教育・研究・社会貢献で高大連携

 自由の森学園高等学校と聖学院大学は2024年3月5日、高大連携協定を締結した。教育・研究と社会貢献等の分野で相互に協力し、学校教育の振興ならびに地域社会の発展と人材育成に寄与するという。

リディラバ「学校経営の新時代、女性管理職の可能性」資料公開 画像
事例

リディラバ「学校経営の新時代、女性管理職の可能性」資料公開

 Ridilover(リディラバ)は2024年2月22日、文部科学省より委託を受けた「女性の多様なチャレンジに寄り添う学びと社会参画支援事業」の成果として「学校経営の新時代、女性管理職の可能性 ~ロールモデル・取組事例資料集~」を作成し、公開した。

北海道・安平町立早来学園の「地域拠点」づくりとは【チームラボ株式会社】 画像
事例

北海道・安平町立早来学園の「地域拠点」づくりとは【チームラボ株式会社】

 「未来の教室」では、民間教育サービス と連携し、学校内の改革を推進してきまし た。2022年には、産業構造審議会の教 育イノベーション小委員会にて、これまで の取組を踏まえた「中間とりまとめ」*を 取りまとめています。

教員向け「知育菓子授業カンファレンス」10/15 画像
イベント

教員向け「知育菓子授業カンファレンス」10/15

 クラシエは2023年10月15日、教員を対象に「知育菓子授業カンファレンス」をハイブリッド開催する。実際に知育菓子を用いて授業を行っている6名の先生を招き、国語や理科、社会など、子供たちが楽しめる授業を紹介する。参加無料。定員は会場先着30名、オンライン上限なし。

教員向け社会科講座「教材開発→授業づくり」10/15 画像
イベント

教員向け社会科講座「教材開発→授業づくり」10/15

 NIJINが手掛ける教員研修プラットフォーム「授業てらす」は2023年10月15日、「-授業はこうして生み出す-教材開発→授業づくり 社会科講座」をオンライン開催する。定員50名、先着順。参加費は2,300円、早割1,800円。

chatGPTで生徒の思考を高める授業実践…オンラインセミナー9/20 画像
イベント

chatGPTで生徒の思考を高める授業実践…オンラインセミナー9/20

 菅公学生服のグループ会社であるカンコーマナボネクトは2023年9月20日、教員を対象としたオンラインセミナー「AI(chat GPT)を活用して生徒の思考を高める授業実践とは~教科編 社会科を例に~」を開催する。参加無料。

東京書籍「新高等地図」大量訂正受け廃刊へ 画像
教育行政

東京書籍「新高等地図」大量訂正受け廃刊へ

 東京書籍は2023年8月9日、2022年度高等学校用教科書「新高等地図」で約1,200か所の大量訂正が発生したことを受け、2025年度に供給する教科書をもって廃刊することを公表した。文部科学省の永岡桂子大臣は8月15日、再発防止に向けた改善や指導の考えを示した。

大人になり役立つ教科1位「算数・数学」教員意識調査 画像
教育行政

大人になり役立つ教科1位「算数・数学」教員意識調査

 ジブラルタ生命保険は2023年7月12日、「教員の意識に関する調査2023」の結果を発表した。子供のころはわからなかったが、大人になって実は役立つということがわかった教科は、僅差で1位「算数・数学」、2位「社会」となった。

上越教育大、教科や特別活動…教育実践研究発表会 画像
イベント

上越教育大、教科や特別活動…教育実践研究発表会

 上越教育大学 学校教員養成・研修高度化センターは2023年8月4日、「教育実践研究発表会」をオンライン開催する。発表数は35件。事前申込制。申込締切は7月31日。

【高校受験2023】都立高の学力検査、国・英・社の平均点上昇 画像
教育行政

【高校受験2023】都立高の学力検査、国・英・社の平均点上昇

 東京都教育委員会は2023年6月22日、2023年度(令和5年度)東京都立高等学校入学者選抜学力検査結果に関する調査報告書を公表した。教科別の平均点は、国語、英語、社会が前年度より上昇。数学と理科は前年度よりやや下回った。

滋賀大附属小、各教科の実践動画7/24より公開…協議会8/8 画像
イベント

滋賀大附属小、各教科の実践動画7/24より公開…協議会8/8

 滋賀大学教育学部附属小学校は2023年7月24日~8月8日、同校が実践する10教科の授業動画を公開する。さらに8月8日には、各教科部が考える「今、その教科に求められているもの」を語り考える場としてZoomによる協議会を無料開催する。申込締切は8月7日。

情報モラル教育の「指導計画サポートブック」無償提供 画像
教材・サービス

情報モラル教育の「指導計画サポートブック」無償提供

 LINEみらい財団は2023年6月16日、効率的・効果的な情報モラル教育を支援するための年間指導計画例「GIGAワークブック 指導計画サポートブック2023年度版」の無償提供を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 最後
Page 2 of 8
page top