教育業界ニュース

教員採用(42ページ中16ページ目)

静岡県、特別支援学校「任期付職員」160人募集 画像
教育行政

静岡県、特別支援学校「任期付職員」160人募集

 静岡県教育委員会は2024年8月1日、2025年度(令和7年度)特別支援学校 任期付職員採用選考試験(教員経験者)について公表した。採用予定人数は160人程度で、出願は8月30日まで。

茨城県の教員特別選考、スペシャリスト&離職者…出願8/30まで 画像
教育行政

茨城県の教員特別選考、スペシャリスト&離職者…出願8/30まで

 茨城県教育委員会は2024年8月2日、2025年度(令和7年度)採用茨城県公立学校教員選考試験における「スペシャリストを対象とした特別選考」と「離職者を対象とした特別選考」の出願受付を開始した。出願締切は8月30日(消印有効)、郵送にて受け付ける。

東京都、教員採用「大学3年生前倒し選考」通過率83.0% 画像
教育行政

東京都、教員採用「大学3年生前倒し選考」通過率83.0%

 東京都教育委員会は2024年8月5日、2024年度東京都公立学校教員採用選考における「大学3年生前倒し選考」の結果を公表した。受験者3,133名中、選考通過者は2,600名で、受験者の選考通過率は83.0%となり、前年度より11ポイント上昇した。

新潟県の教員採用、11月下旬に追加募集「秋選考」 画像
教育行政

新潟県の教員採用、11月下旬に追加募集「秋選考」

 新潟県教育委員会は2024年8月1日、2025年度(令和7年度)新潟県公立学校教員採用選考検査について、追加募集の秋選考を実施すると発表した。募集するのは、小学校教諭、特別支援学校教諭、中学校教諭・高等学校教諭(国語、英語)。試験は11月下旬に実施予定。

宮崎県 2026年度教員採用、1次試験6/15…大学3年生チャレンジ受験も 画像
教育行政

宮崎県 2026年度教員採用、1次試験6/15…大学3年生チャレンジ受験も

 宮崎県教育委員会は2024年7月31日、2026年度(2025年度実施)教員採用選考試験のおもな日程について発表した。第1次選考は2025年6月15日に実施する。同日、大学生3年生におけるチャレンジ受験も行われる。

日本語教員試験、出願開始9/6まで 画像
教育行政

日本語教員試験、出願開始9/6まで

 文部科学省は2024年8月1日、2024年度(令和6年度)「日本語教員試験」において出願受付を開始した。出願締切は9月6日。試験日は11月17日。結果発表は12月20日(予定)。受験料1万8,900円。日本語教員試験システムよりオンラインで出願する。

福岡県、教員採用選考…2026年度は1次試験6/15 画像
教育行政

福岡県、教員採用選考…2026年度は1次試験6/15

 福岡県教育委員会は2024年7月31日、2026年度(令和8年度)公立学校教員採用候補者選考試験の日程について発表した。第1次試験を2025年6月15日に実施する。詳細は、2025年3月以降に公表の予定。

茨城県、中高一貫など7校で校長公募…エン・ジャパン 画像
教育行政

茨城県、中高一貫など7校で校長公募…エン・ジャパン

 エン・ジャパンは2024年7月30日、茨城県公立中高一貫校など7校の学校長公募「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」を開始した。民間出身者を対象に、教員免許不問で「校長」を公募する。応募締切は8月28日。

北九州市、現職正規教員の秋試験…出願締切8/23 画像
教育行政

北九州市、現職正規教員の秋試験…出願締切8/23

 北九州市教育委員会は2024年7月29日、2025年度北九州市公立学校教員採用候補者選考試験における教職経験者特別選考(現職正規教員枠、秋試験)の出願を開始した。電子申請により8月23日まで受け付ける。試験は、北九州・東京会場が10月6日、大阪会場が10月13日に行われる。

茨城県の教員採用、1次「教職専門」廃止…大学3年選考は全校種へ拡充 画像
教育行政

茨城県の教員採用、1次「教職専門」廃止…大学3年選考は全校種へ拡充

 茨城県教育委員会は2024年7月29日、2025年度(令和7年度)以降に実施する教員選考試験について、変更点を発表した。第1次試験は「教職専門」を廃止し、「専門教科・科目」のみとする。「大学3年生を対象とした前倒し選考」は、実施時期を5月に早め、受験区分を全校種へ拡充する。

埼玉県教員採用、初の大学3年生チャレンジ選考1,104人が通過 画像
教育行政

埼玉県教員採用、初の大学3年生チャレンジ選考1,104人が通過

 埼玉県教育委員会は2024年7月29日、7月7日に実施した埼玉県公立学校教員採用選考試験「大学3年生チャレンジ選考」の結果を公表した。受験者1,294人の85.3%にあたる1,104人が選考を通過。通過者は2025年度実施の1次筆答試験(一般教養・教職科目)が免除される。

滋賀県の教員採用「秋選考」出願8/1より受付 画像
教育行政

滋賀県の教員採用「秋選考」出願8/1より受付

 滋賀県教育委員会は2024年7月26日、2025年度(令和7年度)滋賀県公立学校教員採用選考試験(秋選考)の実施要項を公表した。募集校種は、小学校教員、中学校教員、特別支援学校教員で、いずれも若干名を募集する。出願期間は8月1日~30日、出願フォームより受け付ける。

川崎市、教員採用試験「秋期選考」新設、1次10/19 画像
教育行政

川崎市、教員採用試験「秋期選考」新設、1次10/19

 川崎市教育委員会は2024年7月23日、教員採用試験「秋期選考」の新設を発表した。教員を志望する人の受験機会を拡充し、人材の確保を図る。2024年は8月6日~9月24日に願書を受け付け、10月19日に第1次試験を実施する。

神奈川県、教員採用「秋期試験」10/19 画像
教育行政

神奈川県、教員採用「秋期試験」10/19

 神奈川県教育委員会は2024年7月25日、2024年度実施(令和6年度実施)教員採用試験「秋期試験」の実施要項などを公開した。第1次試験を10月19日に実施する。出願はインターネットのみ、受付期間9月19日から10月2日。

島根県、教員採用選考を前倒し…1次試験は5月中旬 画像
教育行政

島根県、教員採用選考を前倒し…1次試験は5月中旬

 島根県教育委員会は2024年7月24日、2025年度実施の2026年度(令和8年度)島根県公立学校教員採用候補者「一般選考試験」の日程の見直しについて発表した。第1次試験を5月中旬、第2次試験を6月下旬~7月上旬、合格発表を8月上旬に前倒しする。

沖縄県、教員選考試験2025…第1次選考6/15 画像
教育行政

沖縄県、教員選考試験2025…第1次選考6/15

 沖縄県教育委員会は2024年7月19日、2025年度実施の公立学校教員候補者選考試験について、第1次選考試験を2025年6月15日に実施することを発表した。第2次試験は8月以降を予定している。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 30
  14. 40
  15. 最後
Page 16 of 42
page top