教育業界ニュース

広島県・市の教員採用試験、出願5/7まで…説明会も開催中

 広島県教育委員会は2025年4月8日、2026年度(2025年度実施)広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験の出願を開始した。出願受付は、5月7日午後5時まで。原則、電子申請にて受け付ける。

教育行政 教育委員会
2026年度(2025年度実施)広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験について
  • 2026年度(2025年度実施)広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験について
  • 2026年度(2025年度実施)広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験について

 広島県教育委員会は2025年4月8日、2026年度(2025年度実施)広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験の出願を開始した。出願受付は、5月7日午後5時まで。原則、電子申請にて受け付ける。

 広島県と広島市の採用見込人員は、「小学校教諭」県220人程度・市130人程度、「中学校教諭」県245人程度・市105人程度、「高等学校教諭」県205人程度・市30人程度、「特別支援学校教諭」県65人程度・市15人程度、「養護教諭」県30人程度・市6人程度。「栄養教諭」については、広島県が若干名を採用予定、広島市は募集しない。

 出願受付は、4月7日~5月7日午後5時まで。原則、電子申請にて受け付ける。持参または郵送による出願については、電子申請の際に「入力欄が不足する場合」「その他、やむを得ない理由により電子申請による出願ができない場合」に限る(郵送は5月7日消印有効)。該当する条件は、実施要項で確認できる。

 実施要項の配布は、インターネットでの入手のほか、教育委員会や区役所、図書館などで直接入手も可能。選考試験の説明会が広島県、岡山県、兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、愛知県、東京都、愛媛県、徳島県、福岡県の各会場にて開催される。オンライン説明会は4月26日。申込みは、Webサイトより行う。

 試験日程は、1次選考が7月12・13日、1次選考の結果通知が8月1日、2次選考が8月16日~18日。現職教員を対象とした特別選考と、グローバル人材を対象とした特別選考(教職経験者)は8月23日。最終結果等通知は9月25日を予定している。

《中川和佳》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top