
文科省、大臣官房会計課の非常勤職員1名募集
文部科学省2022年11月21日、大臣官房会計課の事務補助を行う非常勤職員(時間雇用職員)1名の募集を公表した。採用期間は2023年1月1日~3月末まで。年度契約、勤務実績等に応じ最大3年間の任用更新あり。応募締切は12月5日(必着)。

文科省総合教育政策局、国際教育課の事務補佐1名募集
文部科学省総合教育政策局は2022年11月22日、国際教育課の事務補佐員(非常勤職員)1名の募集を公表した。採用期間は2023年2月1日~3月31日で、年度末までとなるが勤務実績等に応じ、最大3年間の任用更新が可能。応募締切は12月14日。

英語リスニング教材「すらたん」塾向け12月末まで無償提供
デジタル・ナレッジは2022年11月22日、高校入試リスニング対策に特化したデジタル英語教材「すらたん」の正式リリースを発表した。リリースにあわせ12月末まで、学習塾・英語教室・学校関係者を対象に無料トライアルを実施する。

【クレーム対応Q&A】休み時間にGIGA端末を使わせないで
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第107回のテーマは「学校の休み時間にGIGA端末を使わせないでほしい」。

文部科学省総合教育政策局「非常勤職員」募集
文部科学省総合教育政策局生涯学習推進課は、2023年2月1日以降~3月31日までの非常勤職員(期間業務職員)を募集。採用予定数は1人で、年度ごとに契約、勤務実績等に応じ任用更新可(最大3年間)となっている。応募締切は12月14日

高校生の自主性や創造性を引き出す、ハイスペックPCが実現する情報活用能力の育成PR
ICTの活用により生徒のどういった能力を伸ばし、何を目指すべきなのか。高校での1人1台端末活用を推進する工学院大学附属中学校・高等学校および関西学院千里国際高等部の先行事例をみる。

コクヨ、児童生徒用デスク拡張ツール「つくえ+」
コクヨは2022年10月、児童生徒用デスク拡張ツール「つくえ+(つくえたす)」を発売した。11月7日~12月2日に開催される「2023 KOKUYO FAIR」で展示、紹介する。

中古PC販売バルテック、官公庁・学校への導入サポート開始
全国52店舗でパソコン修理サービスを展開するバルテックフィールドサービスは2022年10月19日、Webサイト「中古パソコンバルテック」にて、法人・官公庁・学校関係者向けの導入支援サービスを開始を発表した。訪問対応の他、月額でレンタルや電話相談も行う。

小学低学年、オンライン授業の有無で文字入力スキル4倍以上の開き
モバイル社会研究所は、子供のパソコンの文字入力スキルについて結果を発表した。パソコンの入力スキルは、全学年で前年に比べて10ポイント以上上昇。オンライン授業経験の有無によるパソコンの入力スキルの差は、低学年では4倍以上の開きとなった。

教育用PC、2025年度に買替需要増…市場規模は481億円に
GIGAスクール構想により普及した教育用コンピュータは、2025年度に買替え需要が起こり、総台数1,110万台が見込まれることがシード・プランニングの市場調査レポートから明らかとなった。2026年度の市場規模は481億円と予測している。

国別ドメインポスター2種…教育機関に無償配布11/6締切
日本レジストリサービス(JPRS)は2022年10月5日、インターネットの国別トップレベルドメインを楽しく学べるポスター「世界ドメイン学習帳」「旅するドメイン」を全国の中高校等の教育機関を対象に無償配布を開始した。申込みはメールで受け付ける。

メタバース総合展、幕張メッセで初開催10/26-28
第1回「メタバース総合展【秋】」が2022年10月26日~28日の3日間、幕張メッセで開催される。メタバースを実現・活用する、あらゆるサービス・技術が出展。Webサイトからの「展示会招待券」申込みで入場無料。商談用の展示会なので、18歳未満は入場不可。

Windows 11 2022 Update搭載、NEC教育向けPC
NECは2022年10月6日、新筐体を採用し機能・性能を向上したエントリーモデルや全タイプに新バージョンのWindows 11 2022 Update搭載モデルを用意する等、強化したビジネス・教育向けパソコン「Mate&VersaProシリーズ」17タイプ54モデルを発売した。

市場調査レポート「2023教育ICTの最新市場動向」発刊
シード・プランニングは2022年10月5日、全国の教育委員会の教育ICTの取組状況やデバイス動向等を分析した第10弾の市場調査レポート「2023教育ICTの最新市場動向」を発刊した。書籍版・PDF版は17万6,000円(税込)。会員登録でサンプル閲覧ができる。

園児服購買サービス「KIRINJI-DX」提供開始、中村被服
園児服製造・販売を行う縫製メーカーの中村被服は2022年10月3日、幼稚園・保育園向けおよび保護者向け園児服購買サービス「KIRINJI-DX」の提供を開始した。園からの注文には口座振替をサポート。保護者はスマホアプリから注文・決済まで可能。

中高向けオンライン試験システム…無料体験受付中
教育ソフトウェアは2022年9月8日、中学校・高校向けオンライン試験システム「まるごとオンライン試験」の無料体験キャンペーンの実施を発表した。申込みは電話またはメール・Webフォームから受け付ける。