教育業界ニュース

文部科学省(139ページ中115ページ目)

大学拠点接種開始・共通テスト記述式の導入断念…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教育行政

大学拠点接種開始・共通テスト記述式の導入断念…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年6月21日~6月25日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。新型コロナウイルス感染症ワクチンの大学拠点接種が始まり、文科大臣のメッセージ発表や中高生への集団接種の抑止等、ワクチン接種に関するニュースが多数あった。

国会見学を疑似体験、小学校社会科動画…文科省 画像
教育行政

国会見学を疑似体験、小学校社会科動画…文科省

 文部科学省は2021年6月22日、小学校社会科教育支援動画「国会ってどんなところ?」を公開した。動画を通して国会見学を疑似的に体験し、国会の役割を学ぶことができる。YouTubeの文部科学省公式チャンネルから視聴できる。

28大学が拠点接種開始…小中高教職員等にも拡大 画像
教育行政

28大学が拠点接種開始…小中高教職員等にも拡大

 文部科学省は2021年6月21日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの大学拠点接種を開始した。東北大学、大阪大学、慶應義塾大学等の17校で接種をスタートし、27日までに新たに鹿児島大学や弘前大学等の11校が加わり、週内には国公私立28大学で大学拠点接種が行われる。

文科省、知的障害者対象の生涯学習プログラムに関する調査報告 画像
教育行政

文科省、知的障害者対象の生涯学習プログラムに関する調査報告

 文部科学省は2021年6月22日、大学等が開講するおもに知的障害者を対象とした生涯学習プログラムに関する調査(2020年度)の報告書をWebサイトに公開した。

大学拠点接種、文科大臣がメッセージ発表 画像
教育行政

大学拠点接種、文科大臣がメッセージ発表

 新型コロナウイルス感染症ワクチンの大学拠点接種について、文部科学省の萩生田光一大臣は2021年6月22日、メッセージを発表した。大学拠点接種を行うにあたり、本人の意思の尊重、同調圧力や不当な扱いの禁止、接種後の感染予防策継続を呼び掛けている。

学校集団接種「推奨するものではない」文科省が通知 画像
教育行政

学校集団接種「推奨するものではない」文科省が通知

 新型コロナウイルス感染症の予防接種を中高生等に集団で実施することについて、文部科学省は2021年6月22日、学校設置者に通知を発出した。学校集団接種について「現時点で推奨するものではない」と明記し、接種が事実上の強制とならないよう留意すべき点を示している。

大学ワクチン接種、抗原簡易キット配布…基本的対処方針を変更 画像
教育行政

大学ワクチン接種、抗原簡易キット配布…基本的対処方針を変更

 文部科学省は2021年6月18日、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されたことを受けて、小学校、中学校、高校、大学等や学校設置者に向けて、変更内容を通知するとともに、引き続き基本的対処方針等に基づき感染症対策を徹底するよう要請した。

文科省「大学入試のあり方に関する検討会議」ライブ配信6/22 画像
イベント

文科省「大学入試のあり方に関する検討会議」ライブ配信6/22

 文部科学省は2021年6月22日、第27回「大学入試のあり方に関する検討会議」を開催する。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、傍聴者なしのWeb会議にて開催。会議の模様は「YouTube」文部科学省会議専用チャンネルでライブ配信する。

中学校35人学級の導入を検討…骨太方針を閣議決定 画像
教育行政

中学校35人学級の導入を検討…骨太方針を閣議決定

 政府の経済財政諮問会議は2021年6月18日、「経済財政運営と改革の基本方針2021(骨太方針2021)」を閣議決定した。中学校への35人学級導入の検討、災害時等にオンライン教育に移行できる態勢を年内に全国で整えること等を盛り込んでいる。

大学ワクチン接種・地方教育費の増加…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教育行政

大学ワクチン接種・地方教育費の増加…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年6月14日~6月18日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。文部科学省は大学でのワクチン接種の取組みを支援しており、大学を拠点に近隣の教育関係者や留学予定者へのワクチン接種が進められる。

濃厚接触者の特定に協力を…感染拡大地域の専門学校等に通知 画像
教育行政

濃厚接触者の特定に協力を…感染拡大地域の専門学校等に通知

 文部科学省は2021年6月17日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大地域の専門学校等で陽性者が生じた場合、濃厚接触者の特定等に協力するよう求める事務連絡を学校設置者に通知した。所管の専門学校や専修学校への周知をお願いしている。

教科書検定記事を事実誤認と抗議、撤回要求…文科省 画像
教育行政

教科書検定記事を事実誤認と抗議、撤回要求…文科省

 文部科学省は2021年6月17日、飛鳥新社の記事に対する抗議文書を公表した。「危機に立つ教科書検定 教科書調査官が突然泣き出した」と題した月刊Hanadaの2021年7月号掲載記事について、事実誤認と強く抗議し、記事の撤回を求めている。

地方教育費は16兆3,848億円、2年ぶりに増加…文科省 画像
教育行政

地方教育費は16兆3,848億円、2年ぶりに増加…文科省

 文部科学省は2021年6月16日、「2020年度(令和2年度)地方教育費調査」の中間報告を公表した。2019年度(令和元年度)に支出された地方教育費総額は、前年度(2018年度)比4,153億円(2.6%)増の16兆3,848億円と、2年ぶりに増加した。

留学予定者には大学拠点でワクチン接種、万全を期して留学再開 画像
教育行政

留学予定者には大学拠点でワクチン接種、万全を期して留学再開

 文部科学省は2021年6月15日、大学や高等専門学校、教育委員会等に向けて、国内外でワクチン接種が進捗しつつあること等を踏まえて、大学間交流協定等に基づく1年間の海外留学プログラムについて、学生の安全確保に万全を期することを前提に再開すると通知した。

大学拠点接種、8大学が6/21よりワクチン接種開始 画像
教育行政

大学拠点接種、8大学が6/21よりワクチン接種開始

 新型コロナウイルス感染症ワクチンの大学拠点接種について、文部科学省は2021年6月14日までに161大学から相談があり、このうち東北大学や慶應義塾大学、近畿大学等8大学が6月21日から接種開始の目途がついていると発表した。

【全国学力テスト】文科省、CBT化検討ワーキンググループ会議6/21 画像
イベント

【全国学力テスト】文科省、CBT化検討ワーキンググループ会議6/21

 文部科学省は2021年6月21日、全国的な学力調査のCBT化検討ワーキンググループの第10回会議をオンラインにて開催する。傍聴希望者は、6月18日午後5時までに会議傍聴受付システムから登録すること。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 110
  8. 111
  9. 112
  10. 113
  11. 114
  12. 115
  13. 116
  14. 117
  15. 118
  16. 119
  17. 120
  18. 130
  19. 最後
Page 115 of 139
page top