教育業界ニュース

事例記事一覧(116ページ中35ページ目)

【クレーム対応Q&A】運動会を時間短縮してほしい 画像
その他

【クレーム対応Q&A】運動会を時間短縮してほしい

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第152回のテーマは「運動会を半日に短縮してほしい」。

ベネッセ「ミライシードAWARD2023」ICT活用事例募集 画像
ICT活用

ベネッセ「ミライシードAWARD2023」ICT活用事例募集

 ベネッセコーポレーションは、「ミライシード」を用いてICT活用を推進した小中学校の優れた事例を表彰するコンテスト「ミライシードAWARD2023」を開催する。エントリー締切は2024年1月8日。

田中学園立命館慶祥小学校、ICT研究発表会11/10 画像
教員

田中学園立命館慶祥小学校、ICT研究発表会11/10

 マイクロソフトのShowcase School認定校の田中学園立命館慶祥小学校は2023年11月10日、教育関係者向けに研究発表会を開催する。当日は、公開授業やICT教育の研究発表のほか、日本マイクロソフトの講演などが行われる。参加無料、事前申込制。

教育ICT市場のベンダーシェア、外資系が上位に 画像
ICT活用

教育ICT市場のベンダーシェア、外資系が上位に

 ICT市場調査コンサルティングのMM総研は2023年10月12日、小中GIGAスクールにおけるICT環境のベンダーシェア分析結果を公表した。GIGA端末のOSシェア1位はGoogle。外資ベンダーがシェア上位を占め、この数年で勢力図が大きく変化している。

教務部長の仕事とICT活用…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

教務部長の仕事とICT活用…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2023年10月16日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第142回の配信を公開した。北鎌倉女子学園中学校高等学校の福田孝先生をゲストに迎え、校務の効率化や教務部長の仕事に迫る。

【クレーム対応Q&A】給食費などを現金で徴収しないで 画像
その他

【クレーム対応Q&A】給食費などを現金で徴収しないで

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第151回のテーマは「給食費や会費などを現金で徴収しないでほしい」。

みんなのコード「教育課程・授業時数特例校制度のICT事例」報告書 画像
授業

みんなのコード「教育課程・授業時数特例校制度のICT事例」報告書

 みんなのコードは2023年10月11日、「教育課程・授業時数特例校制度で取り組む特色ある情報・テクノロジー教育事例について」の報告書を発表。自治体や学校長が、地域や学校の資源を活用しながら情報教育に取り組む選択をする際の参考情報となることを目指したという。

生徒の成長を促す数学とHRのICT活用…iTeachers TV 画像
ICT活用

生徒の成長を促す数学とHRのICT活用…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年10月11日、日本体育大学柏高等学校の中村亮介先生による教育ICT実践プレゼンテーション「生徒の成長を促進するICT活用」を公開した。HRや数学の授業におけるICT活用の実践やメリットを紹介する。

EdTechイノベーター&海外イベント参加支援プログラム公募 画像
その他

EdTechイノベーター&海外イベント参加支援プログラム公募

 野村総合研究所は、経済産業省の受託事業「2023年度学びと社会の連携促進事業」の一環として、「EdTechイノベーター支援プログラム」と「海外イベント参加支援プログラム」に参加する教育イノベーターを公募する。応募締切は2023年10月26日午後5時。

【クレーム対応Q&A】GIGA端末を置くと机が狭い 画像
その他

【クレーム対応Q&A】GIGA端末を置くと机が狭い

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第150回のテーマは「GIGA端末や教科書を置くと机が狭い」。

あの学校はなぜ速いのか? 校内Wi-Fi超速3校の事例と改善ポイント 画像
企業×学校

あの学校はなぜ速いのか? 校内Wi-Fi超速3校の事例と改善ポイント

 リシードとフルノシステムズは2023年9月29日、「GIGAを応援!超速Wi-Fiキャンペーン」の表彰式および、Top3校とフルノシステムズのセミナーを開催した。

校務のデジタル化の実情と障壁…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

校務のデジタル化の実情と障壁…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2023年10月2日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第140回の配信を公開した。玉川聖学院中等部・高等部の大沼祐太先生をゲストに迎え、校務のデジタル化の実情や障壁に迫る。

知っておきたい子供の新型コロナ後遺症…東京都まとめ公表 画像
その他

知っておきたい子供の新型コロナ後遺症…東京都まとめ公表

 東京都は保護者と教職員が子供の新型コロナ後遺症を理解し、日常・学校生活の両立や、回復に向けた支援ができるよう、支援や回復へのポイントなどをまとめたことを2023年9月29日公表した。

【クレーム対応Q&A】運動会でうちの子の演技が見えなかった 画像
その他

【クレーム対応Q&A】運動会でうちの子の演技が見えなかった

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第149回のテーマは「運動会で自分の子供の演技が見えなかった」。

約100講座「オンラインラーニングフォーラム」11月 画像
教員

約100講座「オンラインラーニングフォーラム」11月

 オンライン教育産業協会は2023年11月1日より、6日間にわたってオンライン教育に関する最新のノウハウを届ける「オンラインラーニングフォーラム」を開催。同時に「日本e-Learning大賞」など表彰式のライブ配信を実施する。

THE世界大学ランキング2024…東大29位など日本勢躍進 画像
その他

THE世界大学ランキング2024…東大29位など日本勢躍進

 イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2023年9月27日(日本時間)、THE世界大学ランキング2024(THE World University Rankings 2024)を発表した。日本の大学は、トップが「東京大学」29位と、2015年以降で最高順位を獲得した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 37
  12. 38
  13. 39
  14. 40
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 35 of 116
page top