教育業界ニュース
学校に行きづらいことについて「誰にも相談しなかった」という不登校の児童・生徒が、小学生36%、中学生42%にのぼることが2021年10月6日、文部科学省の実態調査から明らかになった。最初に30日以上欠席した時期が低学年であるほうが高い傾向にあった。
4割の教職員が情報モラル教育に対する課題として「児童生徒よ…
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せ…
文部科学省は2022年8月18日、2021年度大学入学者選抜における…
日本財団は2022年8月12日、「包括的性教育の推進に関する提言…