教育業界ニュース
国立大学協会は2021年2月16日、2020年までの達成目標を掲げた「国立大学における教育の国際化の更なる推進について」の第8回フォローアップ調査結果を公表した。派遣留学生比率や英語での授業実施科目数は目標値を上回ったが、外国人教員比率などは目標値に届かなかった。
内田洋行と大阪教育大学は、2025年4月24日に包括連携協定を締…
LOOPALは2025年4月24日、TOEFLテスト日本事務局のETS Japanと…
北海道国立大学機構とJICA(国際協力機構)は2025年4月18日、…
日本英語検定協会は2025年4月28日、実用英語技能検定(英検)…
文部科学省は2025年3月31日、日本語教育機関認定法に基づく認…